バイト探しはあるバイ
| エンジニア(製品技術) 電子計算機・同附属装置製造業 |
|---|---|
| 198,000円〜349,500円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 就業時間1 8時15分〜16時45分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 6時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 60hまたは80h/月、450hまたは700h/年 休憩時間60分 |
| 新製品立ち上げや工程設計、現行製品の工程改善および生産継続に 関する技術検討 【業務変更・就業場所変更の範囲】配属部門および業務内容は、弊 社が決定し出社日に明示します。なお、在宅勤務を実施することが あります。また、業務の都合により、配置転換、職務変更、一時的 に全国および海外のグループ会社へ出向、応援となる場合がありま す。 「えるぼし(3段階目)」認定企業 「プラチナくるみん」特例認定企業 「健康経営優良法人2025(大規模)」認定企業 =働き方改革関連認定企業= |
| 路線名・駅名徒歩 10分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限なし) 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 716,800円〜1,538,700円(前年度実績) |
| 休日 その他 週休二日制 その他 その他 完全週休2日制(土日休みをベースとした会社カレンダーあり) 有給休暇(初年度は入社月により付与、次年度から年20日付与 その他年間休日数125日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 工程設計や工程改善業務等の経験3年以上が望ましい 必要な免許・資格普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 3か月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定2回),書類選考,筆記試験,その他 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後,その他 書類選考結果通知 書類到着後10日以内 面接選考結果通知 面接後30日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書,その他 その他の応募書類 個人情報同意書 応募書類の送付方法 郵送,その他 その他の送付方法 持参も可(警備室) 郵送の送付場所 〒960-2193 福島県福島市佐倉下字二本榎2 |
| 〒960-2193 福島県福島市佐倉下字二本榎2 最寄り駅第二日東入口 バス停駅 |
| 2025年9月1日~2025年11月30日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 60歳定年のため 学歴必須 大学以上 専攻について 理系を専攻していること |
| 福島公共職業安定所 |
| ・応募の際は、「履歴書」「職務経歴書」「個人情報同意書」「ハ ローワーク紹介状」を弊社まで郵送してください。(履歴書にメー ルアドレス記入必須) また、個人情報同意書については下記URLよりダウンロードをし て、署名をお願いいたします。(福島キヤノンHPからも入手可能 ) https://fukushima.canon/ja/rec ruit/pdf/douisho.pdf ・原則自家用車通勤です。 ・自家用車通勤は、自宅から会社までの片道実測距離が 1.5km以上45.0km以内の範囲で可能です。 |
企業名 | 福島キヤノン株式会社 |
|---|---|
住所 | 〒960-2193 |
代表者 | 相馬克良 |
企業の特徴 | 「福島キヤノンは、キヤノングループの中核生産拠点として事業を 展開する企業で、「福島」から「世界」へ、最高水準のキヤノン製 品をお届けしています。」 |
事業内容 | インクジェットプリンタ用プリントヘッド、インクカートリッジの 生産、インクジェットプリンタの生産、キヤノン製品のソフトウェ アの品質評価 |
従業員数 | 企業全体 1,624人 就業場所 1,592人 うち女性 394人 うちパート 2人 |
会社URL | https://fukushima.canon/ja/ |