バイト探しはあるバイ
 詳しいお仕事情報
詳しいお仕事情報| 
 | バイオマス発電所の運転・保守要員 その他の設備工事業 | 
|---|---|
| 
 | 205,000円〜380,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 | 
| 
 | 正社員 | 
| 
 | 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 8時00分〜20時00分 就業時間2 20時00分〜8時00分 就業時間に関する特記事項 就業時間(1)(2)共に休憩120分 シフト制4勤3休 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 18時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間120分 | 
| 
 | バイオマス発電所に於いて、発電所の運転・保守に従事していただ きます。 【主な仕事内容】 ・主に中央操作室でプラントの運転状態の監視、パトロールでの機 器等の状態確認を実施 ・プラントの起動停止操作及び警報対応等の実施 ・運転技術に伴う、資格、講習等の取得 ※発電所は、運転稼働24時間で、二交替(1直;8時~20時、 2直;20時~翌8時)で、1班3名の4班体制で運転。 ◎復興に向き合いたい方、これから建設業に挑戦したい方、高い志 をお持ちの方を大歓迎いたします。 【変更範囲:会社の定める業務】 | 
| 
 | 〒970-1144 路線名・駅名ゆうゆうあぶくまライン 赤井駅車 8分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし | 
| 
 | 雇用期間の定めなし | 
| 
 | 通勤手当実費支給(上限なし) 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 65歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 70歳まで 入居可能住宅単身用あり 広野町(月額1万円) 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.60ヶ月分(前年度実績) | 
| 
 | 休日 その他 週休二日制 毎週 その他 二交代制 シフト制勤務 4勤3休 シフト例:1-1-1-1-休-休-休-2-2-2-2 その他年間休日数126日 | 
| 
 | 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格不問 | 
| 
 | あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 | 
 応募詳細
応募詳細| 
 | 随時 | 
|---|---|
| 
 | 面接(予定2回),書類選考 | 
| 
 | 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後10日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内 | 
| 
 | 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書,その他 その他の応募書類 紹介状電子のみ可 応募書類の送付方法 郵送,Eメール,求職者マイページ 郵送の送付場所 〒979-0401 福島県双葉郡広野町大字上北迫字岩沢1-9 | 
| 
 | 〒970-1144 福島県いわき市好間工業団地24-6(福島いわきバイオマス発電 所)  Google Map 最寄り駅磐越東線 赤井駅 | 
 この求人について
この求人について| 
 | 2025年9月4日~2025年11月30日 | 
|---|---|
| 
 | 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 18歳〜44歳 年齢制限該当事由 キャリア形成 年齢制限の理由 上限:長期勤続によるキャリア形成/下限:年少者の深夜業禁止 学歴必須 高校以上 | 
| 
 | 相双公共職業安定所 富岡出張所 | 
| 
 | *有給休暇 入社時0日、3ヶ月経過後10日付与 【その他待遇・福利厚生】 ◇社員寮完備 ◇従業員持ち株制度 ◇提案表彰制度 ◇社内研修制度 ◇資格取得支援制度 ◇制服貸与 ◇社員旅行 ◇保養所(安比高原) ◇慶弔見舞金制度 | 
 企業情報
企業情報| 企業名 | 株式会社 ビーエイブル | 
|---|---|
| 住所 | 〒979-0401 | 
| 代表者 | 佐藤順英 | 
| 企業の特徴 | 会社創立以来順調に業績を伸ばし続けております。 労働者派遣事業許可番号:派07-100002 | 
| 事業内容 | 各種プラント建設・メンテナンス工事、給排水・空調設備工事 電気・計装工事・ロボット開発 再生可能エネルギー事業 レストラン事業 | 
| 従業員数 | 企業全体 276人 就業場所 23人 うち女性 1人 うちパート 0人 | 
| 会社URL | https://www.able-can.jp/ | 
 アルバイトを探す
アルバイトを探す