バイト探しはあるバイ
| 保険内務事務(初回配属地:福島県) 生命保険業 |
|---|---|
| 203,100円〜253,200円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 就業時間1 8時20分〜17時20分 就業時間2 8時50分〜17時50分 就業時間に関する特記事項 (1)又は(2) 就業時間は勤務地により異なります(8時間勤務)。 就業時間には、計15分間の準備時間を含みます。 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 9時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 事故処理や機器・システム障害対応等の場合に1日4時間、6回を 限度として1ヶ月80時間、1年480時間まで。 休憩時間60分 |
| ■生命保険に関するお客さまサービスならびに事務全般のお仕事で す。 ■具体的には、保険関係手続の事務処理、総務、人事・給与に関す る事務処理、社内他組織からの指示に基づく一般事務となります。 ■お客さまからの電話受付や来局時の対応、お客さまにお電話での ご契約いただいている保険契約に関する手続き案内等も行います。 ■当社の各種システムを操作しての事務作業があります。 <変更範囲:当社業務全般> |
| 路線名・駅名徒歩 12分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 所属エリア(東北)での 転勤可能性あり |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 55,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 65歳 再雇用制度なし 入居可能住宅単身用あり,世帯用あり 入居に一定の条件あり 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 なし 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 4.30ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 夏期・冬期・結婚・産前・産後・忌引・ボランティア等 特別休暇あり 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 15日 その他年間休日数120日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
| あり 期間 6カ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定2回),書類選考,その他 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後14日以内 面接選考結果通知 面接後14日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書,その他 その他の応募書類 メールアドレスの記載必須 応募書類の送付方法 郵送,求職者マイページ 郵送の送付場所 東京都千代田区大手町2-3-1 大手町プレイスウエストタワー 12階(株)かんぽ生命保険 人事戦略部人材開発室採用担当 |
| 〒963-8005 福島県郡山市清水台1-6-21山相郡山ビル3階 ※上記選考場所を含む周辺場所、ならびにリモートで実施 最寄り駅JR郡山駅駅 |
| 2025年8月14日~2025年10月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜64歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年65歳まで 学歴必須 高校以上 |
| 飯田橋公共職業安定所 |
| 質問等がなければ電話連絡不要です。 <質問・お問い合わせ先> 人事戦略部 人材開発室 採用担当 【電話番号】03-3477-2594 ■ご応募にはハローワークの紹介状が必要です。 ■マイカー通勤の可否については、面接時にご確認ください。 ■一次面接前に適性検査を受検いただきます。 ■選考期間中にパソコンスキルの確認をさせていただきます。 ■年次有給休暇は入社月に応じて付与します(法定以上)。 |
企業名 | 株式会社かんぽ生命保険 |
|---|---|
住所 | 〒100-8794 |
代表者 | 谷垣邦夫 |
企業の特徴 | 日本郵政公社の民営分社化により平成19年10月に株式会社かん ぽ生命保険が設立。平成27年11月には東証一部に上場。最も身 近で最も信頼される保険会社を目指してまいります。 |
事業内容 | 生命保険業 |
従業員数 | 企業全体 17,952人 就業場所 25人 うち女性 0人 うちパート 0人 |
会社URL | https://www.jp-life.japanpost.jp/ |