バイト探しはあるバイ
| 経理事務 その他の窯業・土石製品製造業 |
|---|---|
| 194,000円〜230,590円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 就業時間1 8時30分〜17時30分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 10時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 四半期、年度決算業務、税務申告の為、月80hを年6回、年間7 20hまで延長可能 休憩時間60分 |
| ・廃棄物の受入れ受付業務 ・現預金管理(出納出納業務、資金移動) ・会計伝票起票(支払伝票、振替伝票) ・月次決算及び四半期決算業務補助 ・庶務 *業務の変更範囲:なし |
| 路線名・駅名車 8分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限なし) 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 65歳 再雇用制度なし 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 5.00ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 会社カレンダーによる 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 22日 その他年間休日数124日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 必須 業務経験 必要な免許・資格免許・資格名 日商簿記2級 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒979-0201 福島県いわき市四倉町字芳ノ沢1番75 |
| 〒979-0201 福島県いわき市四倉町字芳ノ沢1番75 最寄り駅常磐線 四倉駅 |
| 2025年10月24日~2025年12月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜64歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年年齢が65歳のため 学歴不問 |
| いわき公共職業安定所 |
| ※当社は、東証プライム上場のDOWAホールディングス株式会社 のグループ会社です。 ※応募にはハローワークの紹介状が必要となりますので、履歴書、 職務経歴書と同封の上、事業所所在地までご郵送ください。書類 選考後、面接の可否、日時等をご連絡いたします。 ※応募前の職場見学ができますので、ハローワークを通して、事前 にご連絡くださ。 ※年次有給休暇は、最短で3か月で付与となります。試用期間終了 後に11日付与(10/1~3/31入社の場合)。付与日数は 入社日により異なりますが、6ヶ月経過後の付与日数は法令を遵守 しております。詳細についてはお問い合わせください。 ※退職金共済は、入社1年後に中退共に加入します。 ※1食450円程度で昼食の注文ができます。その他、飲料、カッ プ麺、お菓子類の自販機を設置。 ※敷地内に従業員用の無料駐車場有り。 「オンライン自主応募可」 「オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要」 |
企業名 | メルテックいわき 株式会社 |
|---|---|
住所 | 〒979-0201 |
代表者 | 鈴木智也 |
企業の特徴 | 国内外に約30拠点を置くDOWAエコシステムグループとして設 立され、2017年より操業を開始しました。廃棄物処理事業を通 して環境保全と資源のリサイクル化に貢献している企業です。 |
事業内容 | 焼却灰(廃棄物)を原料とし、道路の路盤材として使用する人工骨 材の製造販売。事業を通じてリサイクル社会の構築に貢献していま す。 |
従業員数 | 企業全体 41人 就業場所 41人 うち女性 3人 うちパート 0人 |
会社URL | https://www.dowa-eco.co.jp/MLTI |