バイト探しはあるバイ
| 会計年度任用職員(技能労務職)5R推進課 市町村の機関 |
|---|---|
| 1,259円〜1,489円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| パート労働者 |
| 就業時間1 8時30分〜16時45分 就業時間に関する特記事項 ●週29時間の勤務です。 ●8:30~16:45×週4日 ●原則時間外勤務はありませんが、業務の都合により 時間外勤務を命じる場合があります 時間外労働時間なし 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| ○ごみ収集指導業務 ・ごみ集積所の立会指導・監視(ごみの排出状況が悪い集積所を 管理する町内会に対する立会指導、集積所の監視・経過観察) ・要援護者ごみ戸別収集現地調査・説明(要援護者でごみ戸別収 集申込者に対する現地調査及び説明) ・犬猫等の死体処理(市道上にある犬猫等の死体回収) ・電話対応、各種申請受付 等 ※週29時間勤務 ※要準中型免許 ※勤務予定場所:市役所本庁5R推進課 ※休職中の職員の代替 (休職期間が延長になった場合には、更新の可能性あり) 変更範囲:変更なし |
| 路線名・駅名東北新幹線 郡山駅車 15分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満) 〜2025年12月24日 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 ※引き続き任用すべき職がある場合に、業務の状況及び本人希望、 勤務評定等により決定 |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 26,500円 加入保険等雇用保険,公務災害補償,健康保険,厚生年金 定年制なし 再雇用制度なし 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 なし 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 4.60ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 必須 パソコン技能(ワード、エクセル) 必要な免許・資格普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 1ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後,その他 面接選考結果通知 面接後10日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送,その他 その他の送付方法 または持参 郵送の送付場所 〒963-8601 福島県郡山市朝日一丁目23番7号 |
| 〒963-8601 福島県郡山市朝日一丁目23番7号 最寄り駅郡山駅 |
| 2025年11月5日~2026年1月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 不問 学歴不問 |
| 郡山公共職業安定所 |
| ※問い合わせは平日8:30~17:15にお願いします。 (12時から13時を除く) 【選考について】 ※採用は申込者の中から【一次選考:書類選考、二次選考:面接】 の上、決定いたします。 ※消印日(持参の場合は書類受領日)から10日以内に一次選考の うえ、二次選考に進む方にのみお電話にてご連絡いたします。 ※マイカー通勤:可。駐車場は自己確保・自己負担 月途中の任用開始の場合、交通費は翌月からの支給となります。 ※任用のタイミングにより、初回の給与支給日は翌月になる場合が あります。 条件を満たした場合に、 ※各種保険に加入(健康保険適用分のみ共済) ※賞与支給あり:年2回(最大 計4.60ヶ月分) |
企業名 | 郡山市役所 |
|---|---|
住所 | 〒963-8601 |
代表者 | 椎根健雄 |
企業の特徴 | 公務 |
事業内容 | 市役所業務 |
従業員数 | 企業全体 3,213人 就業場所 3,213人 うち女性 1,748人 うちパート 996人 |