バイト探しはあるバイ
| 警備員【施設警備】(相馬市) 警備業 |
---|---|
| 955円〜955円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| パート労働者 |
| 交替制(シフト制) 又は 17時00分〜8時30分の時間の間の11時間程度 就業時間に関する特記事項 ※週3日程度の勤務となります。 ※1勤務にご飯休憩30分、仮眠休憩4時間あり 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 10時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間270分 |
| ○施設警備の仕事です。 ・守衛所において来院者の受付を行います。 ・電話の取次ぎ対応を行います。 ・パソコンで書類を作成する業務があります。 ・未経験者大歓迎です。 ・年齢に関係なく働けます。 ・資格、学歴、経験は不問です。 ・現場からの直行直帰が可能です。 ・入社後にまず新任教育を行います。 ※変更範囲:当社請負先での業務内容 ≪ 急 募 ≫ |
| 路線名・駅名JR常磐線(いわき~仙台) 相馬駅徒歩 15分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満) 3ヶ月 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 *勤務態度や業務遂行能力による |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 日額 400円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制なし 再雇用制度なし 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 なし |
| 休日 その他 週休二日制 その他 その他 ・現場の勤務表により、勤務日は平日・日祝日に限らず。 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 5日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格不問 |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
---|---|
| 面接(予定1回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他 その他の応募書類 紹介状電子可 応募書類の送付方法 その他 その他の送付方法 面接時に持参 |
| 〒975-0032 福島県南相馬市原町区桜井町1丁目142-1 株式会社 ひばり警備 ![]() 最寄り駅JR常磐線 原ノ町駅 |
| 2025年8月19日~2025年10月31日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 18歳〜44歳 年齢制限該当事由 キャリア形成 年齢制限の理由 長期勤続によるキャリア形成を図るため 学歴不問 |
| 相双公共職業安定所 |
| ・36協定届出済み *通勤手当は通勤距離により、日額200円から400円と なります。(会社規定による) *給与は勤怠状況、能力、資格等により決定します。 *賃金は配属現場により異なります。 *正社員登用制度あり。 ※ハローワーク紹介時に面接日時を決定します。 面接時に応募書類を持参してください。 ※求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては必ず 労働条件通知書を交わしてください。 |
企業名 | 株式会社 ひばり警備 |
---|---|
住所 | 〒975-0032 |
代表者 | 山田実 |
企業の特徴 | 従業員のライフスタイルを尊重し自己申告シフト制を採用。希望休 はほぼ100%対応。地元を優先し、地域や市民、社員の方から必 要とされる会社を目指しています。 |
事業内容 | 創業18年の総合警備会社 (福島県公安委員会認定第227号 福島県警備業協会会員) 施設警備、交通誘導警備、巡回警備、雑踏警備。 |
従業員数 | 企業全体 45人 就業場所 3人 うち女性 0人 うちパート 0人 |
会社URL | http://hibari-hd.hibarikeibi.jp/ |