- 製造製造製造スタッフ(組立・加工等)
- 福島県相馬市
- 時給1,950円/交通費全額支給
バイト探しはあるバイ
| サインデザイン・作図 他に分類されない事業サービス業 |
|---|---|
| 180,000円〜300,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 就業時間1 7時45分〜17時15分 就業時間に関する特記事項 2025年度から働き方改革の一環として完全週休2日制を取り入 れました。働きやすい環境作りを今後も整備していきます。 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 10時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間90分 |
| ◯サインデザイン ・街中で見かけるサインのデザイン・作図・提案をおこなう。 ◯サイン製作 ・大型インクジェットプリンターやカッティングマシーンを 使ってサイン製作をおこなう。 ・製作したサインの貼り込作業をおこなう。 「業務の変更範囲:変更なし」 |
| 路線名・駅名JR常磐線(いわき~仙台) 相馬駅徒歩 20分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 10,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年1回 賞与金額 計 1.00ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 土日祝以外にお盆や年末年始の長期休暇として特別休暇あり。 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数126日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 必須 ・イラストレーターが使える方(必須) 必要な免許・資格普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送,Eメール,その他 その他の送付方法 持参可 郵送の送付場所 〒976-0013 福島県相馬市小泉字山田490 |
| 〒976-0013 福島県相馬市小泉字山田490 最寄り駅常磐線 相馬駅 |
| 2025年10月14日~2025年12月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年年齢を上限として 学歴不問 |
| 相双公共職業安定所 相馬出張所 |
| *賃金の幅は資格・能力等による *36協定届出済み *ハローワークより事前連絡後、応募書類一式を事業所宛に郵送 又は持参して下さい。書類選考後、結果及び面接日時を連絡致し ます。 日常生活をしていると必ず目にするサイン。 そのデザインは、見やすさ・デザイン性・サイズ・厚み・素材など 多くの要素が検討されて作られています。 サインデザインではその多くの要素を検討する必要がありますが、 要素が多い分オリジナルのデザインをすることもできます。 【デザインを考えたい】【ものづくりに興味がある】人であればそ の要素を検討するのは大変かもしれませんが楽しい作業になると思 います。 私たちは、ものづくりに興味がありその作業を楽しいと思える人を 募集しております。 もちろん最初は分からないことだらけだと思いますが、そこは私た ちがサポートします。未経験でも【ものづくりへの興味】がある人 を歓迎いたします。 |
企業名 | 有限会社 ライオン堂 |
|---|---|
住所 | 〒976-0013 |
代表者 | 大久保晴敏 |
企業の特徴 | 相馬市唯一の看板屋として、市内のみならず県内・東北全域でサイ ン提案・デザイン・製作・施工をおこなっています。 |
事業内容 | サインの提案・デザイン・製作・施工まで一貫でおこなっている |
従業員数 | 就業場所 8人 うち女性 2人 うちパート 0人 |