- 製造製造製造スタッフ(組立・加工等)
- 福島県相馬市
- 時給1,950円/交通費全額支給
バイト探しはあるバイ
| 営業(ルートセールス)(相馬市) 産業機械器具卸売業 |
|---|---|
| 230,000円〜330,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 8時30分〜17時30分 就業時間に関する特記事項 就業規則において「事業場外のみなし労働時間制」を適用 所定労働時間(1日8時間)勤務したものとみなす。 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 5時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| *取引先工場で使用する ・機械工具・部品・消耗品等の販売業務 *当初1年位は、 営業所内にて事務処理等で、仕事の流れを理解し 配送業務にて商品内容、お客様のニーズ等覚えて頂きます。 *社有車での通勤可 *営業のメインはルートセールスになります。 飛び込み営業はありません。 営業エリアは、相馬市の近隣地区です。 ・変更範囲:変更なし |
| 路線名・駅名JR常磐線(いわき~仙台) 相馬駅徒歩 7分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 15,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年3回 賞与金額 900,000円〜1,500,000円(前年度実績) |
| 休日 日曜日,祝日,その他 週休二日制 その他 その他 ・会社カレンダーによる ・年5回土曜出勤あり(半日) ・年末年始 ・夏期休暇 ・GW 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数122日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 異なる 試用期間中の労働条件の内容 日給:10000円~15000円 |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 323-0042 栃木県小山市外城中台90番26 カントウツール株式会社総務部 |
| 〒976-0037 福島県相馬市中野寺前4番1 当社運営 相馬営業所 最寄り駅常磐線 相馬駅 |
| 2025年10月6日~2025年12月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜35歳 年齢制限該当事由 キャリア形成 年齢制限の理由 長期勤続によるキャリア形成を図る為 学歴必須 高校以上 |
| 所沢公共職業安定所 |
| *通勤手当について 基本的には、当社の社有車での通勤をお願いしますが、 それ以外の通勤についても、通勤手当支給(※会社規定有り) ・事前に電話連絡の上、応募書類を総務部へ郵送して 下さい。 書類選考後、面接日時等ご連絡致します。 ・紹介連絡:昼休み可 土曜日否 夜間否 |
企業名 | カントウツール 株式会社 |
|---|---|
住所 | 〒359-0027 |
代表者 | 林保夫 |
企業の特徴 | 創業以来、会社の業績も一段と向上しており、安定した収益をあげ ております。労働環境においても社員全員が安定した生活ができる 様に、福利厚生にも力を入れて行く方針です。 |
事業内容 | 産業機器及び機械工具の販売 |
従業員数 | 企業全体 34人 就業場所 4人 うち女性 2人 うちパート 1人 |
会社URL | https://kanto-tool.ecnet.jp/ |