バイト探しはあるバイ
| 機械設計エンジニア |
---|---|
| 234,400円〜245,400円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 8時30分〜17時00分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 10時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 突発的な大幅な受注増への対応 納期対応 休憩時間45分 |
| *FA装置のメカ設計を行います。 FA機器関連の生産設備、省力化機械の機械設計と立上業務。 お客様との打合せから構想設計、設備仕様まとめ、詳細設計、 設備立上などに関わる業務全般。 ※その他上記に付随する業務もございます。 (変更範囲:変更なし) |
| 〒963-6316 路線名・駅名JR東北本線(黒磯~利府・盛岡) 須賀川駅車 20分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 須賀川市、郡山市、玉川村 |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 100,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 68歳まで 入居可能住宅単身用あり 借上げ社宅、入居資格等当社規定 による 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 4.42ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 日曜日,その他 週休二日制 その他 その他 当社規定カレンダーによる 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数117日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 必須 機械設計の実務経験者 (FA・ロボットシステムインテグレータ経験者) 必要な免許・資格普通自動車運転免許 必須(AT限定不可) |
| あり 期間 3カ月(習熟度により短縮) 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
---|---|
| 面接(予定1回),書類選考,筆記試験 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後5日以内 面接選考結果通知 面接後5日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒962-0001 福島県須賀川市森宿字向日向45番地 |
| 〒962-0001 福島県須賀川市森宿字向日向45番地 ![]() 最寄り駅東北本線 須賀川駅 |
| 2025年7月8日~2025年9月30日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年年齢を上限として上限年齢未満を採用 学歴不問 |
| 須賀川公共職業安定所 |
| *賃金は、年齢、学歴、経験等により設定します。 *賃金(形態)について:欠勤控除のある月給制です (欠勤した場合は日割計算で差し引かれます) *通勤手当は距離に応じて支給します。 *無料駐車場あり *試用期間:3ヶ月(習熟度により短縮する場合あり) *36協定届出済み *転勤の範囲:須賀川、玉川、郡山 *交替勤務は一部の職場で実施 *年間休日117日と一斉年休3日 合計120日 *自分の誕生日前後1か月以内に誕生日休暇で1日お休みできます *制服貸与あり *更衣室あり(1人に1つ鍵付きロッカー貸与あり) *社内に食堂設備あり(昼食のみ利用可、1食250円) *「健康経営優良法人」に2021年より5年連続認定 |
企業名 | 林精器製造株式会社 |
---|---|
住所 | 〒962-0001 |
代表者 | 石井廣文 |
企業の特徴 | 設計~製造~表面処理~組付け完成まで一貫した対応を強みに、金 属精密加工技術を中核として機械・装置の製造や表面処理技術が互 いに相乗効果を発揮してお客様に新たな可能性を提案しています。 |
事業内容 | ・腕時計側(ウォッチケース)の製造および精密金属部品加工 ・各種めっき(樹脂、金属)、表面処理 ・FA装置の設計~製作、医療部品の製作 |
従業員数 | 企業全体 334人 就業場所 66人 うち女性 10人 うちパート 1人 |
会社URL | http://www.hayashiseiki.co.jp |