バイト探しはあるバイ
| グループホームでの介護職員 |
---|---|
| 月給 190,330円~265,440円調整手当 4,430円~6,440円、特殊勤務手当 9,000円~15,000円、給与改善手当 5,500円、夜勤手当 24,000円(1回6,000円・月4回分として) 【その他手当】扶養手当(配偶者)16,000円(子)3,500円、住宅手当 上限27,000円、特別手当 年末年始 4,000円/日 |
| 契約社員 |
| 1日のシフト時間数シフト制 早番 07:00~16:00 休憩60分 シフト制 日勤 08:30~17:30 休憩60分 シフト制 遅番 10:30~19:30 休憩60分 シフト制 夜勤 16:30~09:00 その他 平均時間外:月1~5時間程度 (月平均2時間) |
| グループホームでの介護業務全般 高齢者の日常生活を支援する仕事です。 【業務内容】 ・食事介助 ・入浴介助 ・排泄介助 ・レクリエーション ・外出支援 など *定員18名(1ユニット9名) 先輩職員が指導しますので未経験でも応募可能です。 「~したい」「良かった」「楽しかった」など、 意欲を引き出すことが介護の専門性です。 元気に挨拶が出来る方、思いやりのある方、優しい方待っています。 |
| |
| 長期 ※無期(期間の定め無し) |
| 通勤手当規定支給 月額 30,000円まで 加入保険等社会保険完備 |
| シフト制 月9日間休み ※6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 ※勤務日数:週5日 |
| 試用期間あり ■試用期間:3ヶ月 ■試用期間中と本採用後の条件変動:無 試用期間中の給与:本採用と同じ |
| 07/01(火)~ 07/31(木) |
---|---|
| ■必要な経験:不問 ■必要な資格:不問 初任者研修、普通自動車免許あれば尚良し |
| 屋内禁煙| |
企業名 | 社会福祉法人 麋城会 グループホームともがき |
---|---|
設立 | 昭和50年10月 |