バイト探しはあるバイ
| 即席麺製造設備の開発 |
---|---|
| 年俸 3,500,000円~4,500,000円未経験者想定年収:350万円~ ※残業20H程度含む 経験者想定年収:450万円~ ※残業20H程度含む 賞与:あり(年2回) 昇給:あり(年1回) |
| 正社員(紹介求人) |
| 1日のシフト時間数8:00~17:30 (休憩10:00~10:10,12:00~12:50,15:00~15:10 合計70分) 週平均労働時間:40時間 休憩時間:70分 |
| このお仕事は紹介案件です。(派遣社員のお仕事ではありません) 【紹介会社事業名】株式会社冨士製作所 ※応募先はアイコム株式会社となり、雇用先は株式会社冨士製作所となります。 即席麺の生産ライン、スタックや菓子の搬送・包装等、食品関連の機器を中心とした製品を提供している会社で、開発作業を担当していただきます。 【主な仕事内容】 ・新規装置、構造検討の為のテスト機の設計・制作・試験実施 ・機械製品の新技術の調査、導入の検討 ・各種装置の設計仕様を決めるのためのデータ取り ・食品が機械に影響を及ぼす特性の分析作業(外部機関との連携有り) CADや開発、食品製造など自分の経験を活かしてもっとステップアップしたい! という方におススメのお仕事になります。 即席麺の生産ラインで世界シェア50%! 実績のある会社で自分の経験を活かしたお仕事ができます。 CADも未経験で、食品製造の知識もない・・・。 そんな方でも「機械に関するものづくりが好き」という気持ちがあれば、正社員になれるチャンスがあります! 知識ゼロからのスタートも可能です。 未経験者でも丁寧に教えてもらえます。 土日祝休みでワークライフバランスもバッチリ! 日勤かつ夏季休暇や年末年始休暇といった長期休暇もあるため、家族との時間を大切にできます。 また通勤手当や家族手当、役付き手当といった各種手当もあります。 |
| |
| 長期 |
| 通勤手当規定支給 加入保険等社会保険完備 |
| 土曜日・日曜日・祝日(土)日・祝休み ※会社カレンダーにより、土曜日出勤の場合があります 夏季休暇、年末年始休暇、慶弔特別休暇あり。 年間休日:115日 |
| 試用期間あり 試用期間:3ヶ月 試用期間中の給与:本採用と同じ |
| ≺応募後の流れ>WEB面接のパターン 1.応募後に完了メールが届きます。 2.メールのURLをクリック! 3.WEBエントリーにある必要事項を入力ください★ 4.弊社から折り返し面接案内が届くので、都合のいい日時をチェック! 5.あとは届いたメールを面接日時にクリックするだけ! 面接開始です♪ ※WEBエントリーの時間がとれない、面倒~という方は弊社にて入力させていただきます。 スマホがない、WEB面接が不可という方も事務所面接等を行っております。お問合せください。 ★LINE登録はこちらから★ https://lin.ee/lCH8ETC |
---|
| 07/03(木)~ 08/02(土) |
---|---|
| 【必須(共通)】 ・普通自動車免許 ・学歴:高校、専門、短大、高専大学、大学院卒業 【未経験者】 〇必須 ・機械に関するものづくりが好きな方 〇歓迎要件 ・CADによる機械設計の経験(富士通ICAD SXの経験があれば尚可) ・機械分野(機械要素、機構額、材料力学、流体工学等)の基礎知識がある方。 【経験者】 〇必須 ・CADを利用した機械設計(業種不問)の業務経験を2年有する方 ・機械(業種不問)の開発の業務経験を2年以上有する方 ・食品メーカーや店舗で麺類の製造の経験が2年以上あり、製麺の知識を有する方 ・食品工学を専攻して学習した経験があり(短大、大卒以上)、専門的な知識を有する方 ・プラントエンジニアリング(業種不問で企画、設計、建設、施工管理、保守のいずれか)の業務経験を2年以上有する方 〇歓迎要件 ・CADによる機械設計の経験(富士通ICAD SXの経験があれば尚可) ・機械分野(機械要素、機構額、材料力学、流体工学等)の基礎知識がある方。 ・食品工学全般の知識の保有、食品工場の生産技術・製造の業務経験者 |
| 受動喫煙対策あり/屋内原則禁煙(喫煙所あり) |
企業名 | 株式会社冨士製作所 |
---|---|
会社URL | http://aicom23.jp/ |