バイト探しはあるバイ
| ▼准看護師(ひかりクリニック) 一般診療所 |
---|---|
| 168,000円〜238,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 8時00分〜17時00分 就業時間2 8時00分〜14時00分 就業時間に関する特記事項 (1)は月、火、水、金曜日 月、水、金曜日に20:00までの遅番勤務が月4~6回程度 遅番手当支給(時間外割増含む) (2)は木、土曜日 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 2時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| 内科・透析クリニックにおける看護業務全般 ・医師指示による治療を必要とする患者様へ診療補助等の看護ケア ・患者様の健康管理、透析看護業務(人工透析装置46台) ・伝票整理、書類作成・保管、パソコン、電話交換業務 ・患者様の介助補助業務 ・その他付随業務 ・夜勤はありません 【変更範囲:事業所の定める業務】 |
| 転勤の可能性転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 通勤圏内 |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 50,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 4.00ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 日曜日,その他 週休二日制 その他 その他 勤務表によるシフト制により、週40時間勤務となります 特別休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数126日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 透析業務 必要な免許・資格免許・資格名 准看護師 必須 |
| あり 期間 3カ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 郵送,Eメール,その他,求職者マイページ その他の送付方法 当日持参の場合あり 郵送の送付場所 379-2311 群馬県みどり市笠懸町阿左美1155 医療法人社団三思会 人事部リクルート課 佐藤宛 |
| 〒379-2201 群馬県伊勢崎市間野谷町1114 ![]() |
| 2025年7月1日~2025年9月30日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年年齢が60歳の為 学歴不問 |
| 伊勢崎公共職業安定所 |
| ※クリニック見学随時開催中 ---------------------------- 年間で全日休日が75日、半日休日が102日と余暇も充実 基本給に経験年数を考慮 期末手当支給(前年度実績) 通勤手当は法人規定により算出します。 ---------------------------- ☆福利厚生 産休・育休制度、慶弔見舞金、退職金制度、食事代補助 互助会制度、ユニフォーム貸与、無料職員駐車場 ★応募の際はハローワークの窓口よりお問い合わせ下さい ★月当たりの総労働時間を160時間と定め、その範囲内において クリニックカレンダーにより就業をしていただきます。 ◆◇ハローワークより『オンライン自主応募』される方へ◇◆ オンライン自主応募の場合、「事業主に支給される助成金」等は 対象外となりますのでご注意ください。 |
企業名 | 医療法人社団 三思会 ひかりクリニック |
---|---|
住所 | 〒379-2201 |
代表者 | 土田晃靖 |
企業の特徴 | 東邦病院を母体とし、平成18年11月に開院しました。増加する 慢性維持透析患者様に対し、十分な治療サービスを行います。 職員には働きやすい環境を整えています。 |
事業内容 | 内科・人工透析クリニック |
従業員数 | 企業全体 1,332人 就業場所 38人 うち女性 25人 うちパート 8人 |
会社URL | http://www.hikari-cl.jp/ |