バイト探しはあるバイ
| ★機械オペレーター ★20から60代まで広く活躍中! 発電用・送電用・配電用電気機械器具製造業 |
---|---|
| 200,000円〜300,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 8時10分〜17時00分 就業時間に関する特記事項 昼休み休憩:60分 午後休憩:10分(15時~) 時間外労働時間なし 36協定における特別条項 なし 休憩時間70分 |
| 弊社で製作しているのは大きく分けると2種類! 【1】国家を守る組織で使用される船、ミサイルから国を守る設備 【2】タワー型駐車場などに使用される設備 ・鉄板に穴をあけたり、バリ取りを行うNCTという機械 ・鉄板を曲げるベンダーと呼ばれる機械 ・鉄板を切断するためのシャーリングという機械 いずれか機械の操作を担当し、主な作業は ・鉄製品の仕分けや金型交換(型枠のようなもの) ・ボタン操作 【職種変更範囲:変更無し】 |
| 路線名・駅名東武伊勢崎線 剛志駅車 5分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 10,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.50ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 日曜日,その他 週休二日制 その他 その他 ※月1回、土曜日出勤有(稀に2回) 長期連休(最大8連休) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数102日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
---|---|
| 面接(予定1回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 その他,求職者マイページ その他の送付方法 面接時に持参 |
| 〒370-0105 群馬県伊勢崎市境伊与久3182-2 ※ ![]() 最寄り駅東武伊勢崎線 剛志駅 |
| 2025年6月6日~2025年8月31日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年年齢が60歳の為 学歴不問 |
| 伊勢崎公共職業安定所 |
| *財形貯蓄制度有 *冷暖房完備 【資格取得支援制度】 *玉掛け・クレーン免許 *フォークリフト免許 *プレス機械主任者 必要や希望に応じて、一生モノの資格を会社負担で取得することが 可能です。 *従業員駐車場あり(無料) *制服支給あり(無料) *ハローワークからの土曜日連絡:不可 ◆◇ハローワークより『オンライン自主応募』される方へ◇◆ オンライン自主応募の場合、「事業主に支給される助成金」等は対 象外となりますのでご注意ください。 |
企業名 | 有限会社 シンコー |
---|---|
住所 | 〒370-0105 |
代表者 | 倉上和己 |
企業の特徴 | 各種配電盤の製作(船関係、立体駐車場の関係) |
事業内容 | 盤の製作(配電盤等)、その他製筐 |
従業員数 | 企業全体 11人 就業場所 11人 うち女性 2人 うちパート 0人 |