バイト探しはあるバイ
| 事務補佐員 共同利用機器部門 高等教育機関 |
---|---|
| 1,190円〜1,190円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| パート労働者 |
| 又は 8時30分〜16時00分の時間の間の6時間 就業時間に関する特記事項 月曜日~金曜日 8時30分~16時の間の6時間(休憩 60分間含む) 1日5時間 週25時間 ※応相談 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 5時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 業務が突発的又は一時的に集中し、本学の業務運営に支障をきたす と認めるとき 休憩時間60分 |
| 共用機器管理システムの管理・運用業務、発注・予算管理業務、 その他共同利用機器部門の日常業務に必要な事務作業一般 着任可能な早期の期日から令和8年3月31日 任期は年度契約で,大学が必要と認めた場合,更新することが できる 最長雇用期限:令和12年3月31日まで ※但し,本事業は補助金によるものであり,事業の評価状況により 早期に終了になった場合には,任期の途中でも契約が終了する 場合があります。 【業務の変更範囲:変更なし】 |
| 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 〜2026年3月31日 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 大学が必要と認めた場合,更新することができる 最長雇用期限:令和12年3月31日まで |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 55,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制なし 再雇用制度なし 利用可能託児施設あり 託児施設に関する特記事項 院内保育園有(時期や空き状況により入園できない可能性有) マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 なし |
| 休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 *年末年始(12/29~1/3)は休み |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 研究者や教職員、企業等の関係者とコミュニケーションを とりながら円滑に業務を進められる方を歓迎します。 必要な免許・資格免許・資格不問 |
| なし |
| その他 その他の選考日時等 書類選考の上,面接日時等を連絡します |
---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送,Eメール,その他 その他の送付方法 持参も可 郵送の送付場所 〒371-8511 群馬県前橋市昭和町3-39-22 群馬大学医学系研究科教育研究支援センター共同利用機器部門 |
| 〒371-8511 群馬県前橋市昭和町3丁目39番22号 群馬大学大学院医学系研究科教育研究支援センター共同利用機器部 門 ![]() |
| 2025年7月4日~2025年8月29日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 不問 学歴必須 大学以上 専攻について 高校卒業以上又はそれと同等の学力を有する者 |
| 前橋公共職業安定所 |
| ・職員の駐車場有り(有料8、000円/年) ・有給休暇、加入保険は法定通り *採用に関しての規定により採否の判断を行います。 *雇い止め規定あり 【応募方法】 ・履歴書(市販のもので可,写真貼付)と職務経歴書(書式自由) 紹介状を送付(持参も可)。履歴書にメールアドレスのご記入を お願いいたします。 【書類提出先】 群馬大学医学系研究科教育研究支援センター共同利用機器部門 大日方宛 〒371-8511 群馬県前橋市昭和町3-39-22 ※封筒、電子メールの件名に「事務補佐員 応募」と記載 (締切)令和7年8月29日(金)17時(必着) ※応募者多数の場合,早期に募集を終了することがあります。 【その他】 提出書類は、採用審査にのみ使用します。正当な理由なく第三者 への開示、譲渡および貸与することは一切ありません。応募書類は 原則として返却しませんので、予めご了承願います。週当たりの勤 務時間数によって社会保険・雇用保険の加入の有無が変わります。 |
企業名 | 国立大学法人群馬大学医学部 |
---|---|
住所 | 〒371-8511 |
代表者 | 石崎泰樹 |
企業の特徴 | 昭和24年6月に前橋医科大学から群馬大学医学部となり、国立大 学であったが、平成16年4月から国立大学法人群馬大学医学部と なり、自らの責任で運営が行えることとなった。 |
事業内容 | 教育・研究・医療 |
従業員数 | 企業全体 3,385人 就業場所 2,050人 うち女性 1,191人 うちパート 513人 |
会社URL | http://www.med.gunma-u.ac.jp/ |