バイト探しはあるバイ
| 整備(前橋) 自動車小売業 |
---|---|
| 210,000円〜265,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 9時00分〜18時00分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 24時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 臨時の受注、納期変更等 年6回を限度として、月75時間、年間700時間まで延長 休憩時間60分 |
| *スズキ・マツダを中心に国産全メーカーの自動車の点検・整備等 の業務を行っていただきます。 <主な仕事内容> ・国産全メーカー、全車種の点検、整備 ・車検、法定点検 ・故障診断、コンピュータ診断 ・部品用品の取り付け *国家2級整備士や検査員の資格保持者、経験者は歓迎致します。 【中高年層(ミドルシニア)歓迎求人】 【変更範囲:変更なし】 |
| 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 30,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 6.48ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 水曜日,その他 週休二日制 その他 その他 当社規定による 年間休日112日(月8日間~12日間) 年末年始休暇5日、夏季休暇5日、GW休暇5日 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数112日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格※求人特記事項欄参照 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可) |
| あり 期間 3か月間 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
---|---|
| 面接(予定2回),書類選考,筆記試験 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後5日以内 面接選考結果通知 面接後5日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 高崎市小八木町788 株式会社トヨナガ 本部 秋山 |
| 〒370-0071 群馬県高崎市小八木町788 ![]() 最寄り駅JR上越線 井野駅 |
| 2025年6月18日~2025年8月31日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 ・定年年齢を上限とする為 学歴必須 高校以上 |
| 高崎公共職業安定所 |
| *通勤手当は会社規定による。 *欠勤控除あり。 *普通自動車免許がAT限定の方は、入社前にAT限定解除をして 頂く必要があります。 *事前に電話連絡の上、応募書類を送付下さい。書類選考後、面接 日時をご連絡致します。 *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 |
企業名 | 株式会社 トヨナガ |
---|---|
住所 | 〒370-0071 |
代表者 | 長尾秀夫 |
企業の特徴 | スズキ、マツダの正規ディーラーとして、県内9事業所で営業中。 車の販売・点検・整備・修理・保険等、全てのサービスに対応出来 る店舗作りを目指しております。 |
事業内容 | スズキ、マツダの新車、国産全メーカーの中古車の販売・整備・修 理が主な業務です。総売上高108億。年間販売約5千台(内新車 40%)。県内7工場を備え、アフターサービスを行っています。 |
従業員数 | 企業全体 223人 就業場所 14人 うち女性 5人 うちパート 0人 |
会社URL | http://www.toyonaga-car.jp |