バイト探しはあるバイ
| 自治体の企画、運営(正社員候補) 他に分類されないサービス業 |
---|---|
| 198,000円〜198,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員以外 |
| 就業時間1 8時30分〜17時15分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 5時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 1ヶ月80時間を上限とし(年6回まで)、1年720時間を限度 とする。 休憩時間60分 |
| 自治体向け水道事業ソリューションの提供を主体とした業務。 ・既存顧客(自治体)への提案 ・アライアンス企業の支援 ・自治体BPOの企画・運用 ・品質管理・運用 ・ほか自治体窓口業務の支援 *未経験者可、長期間できる方希望 *採用後3ヵ月間は正社員候補生として雇用(試用期間) 業務の変更範囲:変更なし |
| 路線名・駅名上毛電気鉄道上毛線 三俣駅徒歩 15分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 営業所設置場所 (群馬県、埼玉県、長野県) |
| 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満) 3ヶ月 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 正社員候補生期間中の本人の能力・成績・勤務態度等を 総合的に勘案し、更新(正社員登用)の有無を決定します |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 30,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制なし 再雇用制度なし 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 4.00ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 年末年始休暇(12/29~1/3)・リフレッシュ休暇(最大3 日)※年1、2回程度土・日・祝日出勤する場合有(振替休取得) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数122日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 ・顧客折衝(toB)経験のある方、顧客案件と社内企画を立案し たことがある方、バックオフィス業務を担当したことがある方、リ ーダーやマネジメントを担当経験 必要な免許・資格普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| なし |
| 随時 |
---|---|
| 面接(予定2回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒371-0018 群馬県前橋市三俣町二丁目11番地10 |
| 〒371-0018 群馬県前橋市三俣町二丁目11番地10 ![]() 最寄り駅上毛電鉄上毛線三俣駅 |
| 2025年6月11日~2025年8月31日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 不問 学歴必須 高校以上 |
| 前橋公共職業安定所 |
| ・従業員駐車場あり(駐車代2,000円控除あり) ・マイカー通勤の場合は任意保険加入条件あり ・勤務状況により、3か月後に正社員登用を判断します ・正社員登用後、役職手当、扶養手当、賞与等あり *事前に電話連絡のうえ、紹介状、履歴書、職務経歴書を送付して ください。書類選考後、ご連絡します。 |
企業名 | 株式会社 ジーシーシー自治体サービス |
---|---|
住所 | 〒371-0018 |
代表者 | 岡田淳 |
企業の特徴 | 事業の特性上景気に左右されにくい会社です。各市町村と市民の間 を繋ぐ重要な役割を担っています。若い企業の為、20代の若い世 代が中心となり業務運営しています。 |
事業内容 | 地方公共団体等の業務を受託し、主に水道料金の徴収業務全般(水 道メーターの検針業務 窓口業務、収納業務、開閉栓精算業務、電 算業務など)を行う会社です。 |
従業員数 | 企業全体 608人 就業場所 35人 うち女性 20人 うちパート 13人 |
会社URL | https://www.gccjs.co.jp |