バイト探しはあるバイ
| 軽作業ドライバー[年間休日120日](前橋市) 他に分類されない卸売業 |
---|---|
| 205,500円〜267,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 8時30分〜17時30分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 10時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間70分 |
| 普段は工場にて商品の組立や梱包作業をお手伝いいただきながら、 必要に応じてトラックで主に関東圏の取引業者への自社商品運搬業 務も担当いただくお仕事です(仕事の割合は約半分ずつ)。 工場内で作業を行いながら、トラックで外に出るお仕事なので、 仕事にマンネリ感がなく、毎日気分転換しながら勤務ができるお仕 事です。 【変更範囲:変更なし】 |
| 路線名・駅名JR両毛線 前橋大島駅徒歩 9分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 100,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 3.00ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 日曜日,祝日,その他 週休二日制 その他 その他 年6回程度の土曜日勤務あり(詳細は会社カレンダーによる) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数120日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 必須 4トントラックの運転経験 必要な免許・資格免許・資格名 中型自動車免許 必須 フォークリフト運転技能者 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| その他 その他の選考日時等 後日連絡 |
---|---|
| 面接(予定1回),書類選考,その他 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送,Eメール 郵送の送付場所 〒541-0042 大阪府大阪市中央区今橋2丁目ー5-8 トレードピア淀屋橋6F |
| 〒379-2154 群馬県前橋市天川大島町3丁目785番地1 八州電工 株式会社 関東工場 ![]() 最寄り駅JR両毛線 前橋大島駅 |
| 2025年8月4日~2025年10月31日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年60歳のため 学歴不問 |
| 大阪東公共職業安定所 |
| 会社の特徴 【安定性】 創業111年であり、主力商品であるプルボックスの 国内シェア70%で業界ナンバーワン 【多拠点多工場】 営業拠点7拠点に加え工場は国内6工場、海外2工場 3拠点の物流センターがあり、商品の提供範囲が広い 【働きやすい職場環境】 年間休日120日で、残業も昨年の全社平均は15時間程度と とても働きやすい ・駐車場あり 無料 ・福利厚生が充実 (予算達成時の大入袋支給/資格取得制度あり/ 特別休暇あり/社員旅行5年に1度実施/ 食事手当補助/退職金制度あり/各種祝い金/ 福利厚生倶楽部会員(各種割引・優待サービス多数) ※合否連絡をEメールで送信しますので、メールアドレスをお持ち の方は、履歴書に記載してください。 ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。 |
企業名 | 八州電工 株式会社 |
---|---|
住所 | 〒541-0042 |
代表者 | 山本義継 |
企業の特徴 | プルボックス、ダク卜・架台金物などの取扱商品については、札幌 、仙台、前橋、奈良、九州工場と7営業所間で短期間で提供できる 即納体制をとり、他社との違いを鮮明にしています。 |
事業内容 | 電設資材(プルボックス、ダクト。架台)等の製造及び販売 |
従業員数 | 企業全体 433人 就業場所 84人 うち女性 8人 うちパート 0人 |
会社URL | https://www.yashimadenko.co.jp/ |