バイト探しはあるバイ
| 理学療法士(リハビリテーション部)の新卒 高等教育機関 |
|---|---|
| 329,000円 |
| 正社員以外 正社員以外の名称 理学療法士(特定有期職員) |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 8時30分〜17時15分 休憩時間60分 |
| 【主な業務内容】医学部附属病院における理学療法療法(中央診療部)業務全 般※理学療法士名簿への登録が完了するまでは技能員(理学療法助手業務を担 当)としての採用とする。※最長雇用期間は5年間とし、特定有期職員の雇用 継続等に係る審査に関する実施要項に基づき、毎年任期の更新に関する審査を 実施します。審査の結果、基準を満たした場合は、任期の更新または任期の定 めのない職員へ移行することができます。基準を満たさない場合、任期の更新 は行いません。 業務の変更範囲:変更なし |
| 転勤の可能性なし |
| 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 2026年4月1日〜2027年3月31日 契約更新の可能性の有無 あり(条件付きで更新あり) |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 55,000円まで 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 定年制なし 再雇用制度なし 入居可能住宅単身用あり,世帯用あり マイカー通勤可 賞与新規学卒者の賞与制度 なし 一般労働者の賞与制度 なし |
| 休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 年末年始休暇(12/29~1/3)あり、必要に応じ 超過勤務、休日勤務あり、週休日:4週あたり8日、年 次有給休暇、特別休暇(夏季休暇,忌引き等)あり その他年間休日数120日 |
| 必要な免許・資格必須 理学療法士免許※国家試験不合格の場合,採用取消となります |
| あり 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 書類選考,面接 筆記試験(作文) |
|---|---|
| ハローワーク紹介状,履歴書 |
| 〒371-8511 群馬県前橋市昭和町3丁目39-15 群馬大学医学部附属病院 |
| 2025年7月29日~2026年3月31日 |
|---|---|
| 前橋公共職業安定所 |
企業名 | コクリツダイガクホウジングンマダイガクイガクブ 国立大学法人群馬大学医学部 |
|---|---|
住所 | 〒371-8511 |
企業の特徴 | 昭和24年6月に前橋医科大学から群馬大学医学部となり、国立大 学であったが、平成16年4月から国立大学法人群馬大学医学部と なり、自らの責任で運営が行えることとなった。 |
事業内容 | 教育・研究・医療 |
従業員数 | 企業全体 3,385人 就業場所 2,050人 うち女性 1,191人 うちパート 513人 |
会社URL | http://www.med.gunma-u.ac.jp/ |