バイト探しはあるバイ
| 《増員》製品積み下ろし作業及びフォークリフト運搬 前橋市 自動車・同附属品製造業 |
|---|---|
| 170,000円〜350,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 就業時間1 8時00分〜17時00分 就業時間に関する特記事項 繁忙期には時間外労働、交代勤務、休日出勤を 依頼する場合があります。 (詳細は面接時に説明いたします) 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 20時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 月70時間迄(年6回迄)、年650時間迄 休憩時間60分 |
| ◎製品の積み下ろし ◎フォークリフトでの部品運搬 ◎ピッキング作業 *業務上社用車(AT車)を運転していただく場合があります 【職種変更範囲:本人と合意の上、当社の定める職種への変更の可 能性あり】 |
| 路線名・駅名JR両毛線 駒形駅車 10分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 伊勢崎市または前橋市 |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 20,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.00ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 土曜日,日曜日,その他 週休二日制 毎週 その他 ◎会社カレンダー(年末年始、夏季休暇、GW休暇最大9連休) ◎有給休暇推奨日6日/年 ◎有給休暇取得率61.7% 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数117日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 必須 フォークリフトの運転経験が半年以上の方が希望 必要な免許・資格免許・資格名 フォークリフト運転技能者 必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定2回),書類選考,その他 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送,Eメール,求職者マイページ 郵送の送付場所 〒372-0001 群馬県伊勢崎市波志江町1777番地 |
| 〒372-0001 群馬県伊勢崎市波志江町1777番地 最寄り駅JR両毛線 伊勢崎駅 |
| 2025年11月5日~2026年1月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年年齢が60歳の為 学歴必須 高校以上 |
| 伊勢崎公共職業安定所 |
| ホームページ:2023年2月にリニューアルしました! TikTokで技術紹介や楽しい事を日々配信しているので是非ご 覧ください アカウント@ishizakadenki.gunma また、石坂電器をとても分かりやすくYouTubeで紹介して頂 いています ホームページのお知らせ欄から見れますので、こちらも是非ご覧く ださい *従業員無料駐車場あり *制服無償貸与あり *手当は他に、家族手当・委嘱手当・資格手当・役職手当などがあ ります *異動有:本社工場(波志江町)、第二工場(粕川町) ◎事前に当社宛に応募書類を送付してください。 ◆◇ハローワークより『オンライン自主応募』される方へ◇◆ オンライン自主応募の場合、「事業主に支給される助成金」等は 対象外となりますのでご注意ください。 |
企業名 | 石坂電器 株式会社 |
|---|---|
住所 | 〒372-0001 |
代表者 | 石坂剛司 |
企業の特徴 | 社訓『和衷協同』のもと、心を通わせながら協力し合うものづくり を大切にしています。現場発の挑戦を尊重し若手でもアイデアを 形にできる環境。仲間と共に学び、成長できる会社です |
事業内容 | コイル巻線やパイプ加工を軸に、EVやロボット、ドローン分野に も挑戦。自社開発設備と一貫生産体制で高品質かつ柔軟な先進モノ づくりを実現する部品製造メーカーです |
従業員数 | 企業全体 106人 就業場所 35人 うち女性 8人 うちパート 6人 |
会社URL | https://iszk-gr.jp |