バイト探しはあるバイ
| 食品製造(製品の箱詰め作業) 調味料製造業 |
---|---|
| 184,830円〜184,830円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員以外 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 8時10分〜17時00分 就業時間2 7時00分〜18時05分 就業時間3 19時00分〜6時05分 就業時間に関する特記事項 日勤又は1週間ごとの交替勤務 交替勤務は日勤→休日→夜勤→休日のローテーション 1ヶ月単位の変形労働時間制を採用 実働10時間/日 月の平均所定労働時間158.17時間 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 10時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 臨時的な受注増への対応等 休憩時間65分 |
| (雇い入れ直後) 業務用サイズ(3~10kg)の調味料製品を、段ボールへ 箱詰めする作業が主に行うお仕事です。 ・資材ロットの記入など記録業務があります。 ・洗浄作業の補助業務があります。 ・ラインの清掃業務があります。 (変更の範囲) ・事業所内の全ての業務への配置転換あり |
| 路線名・駅名JR上越線 沼田駅徒歩 10分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満) 3ヶ月 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 勤務評価等による |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 20,900円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制なし 再雇用制度なし 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 1.30ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 日曜日,その他 週休二日制 その他 その他 月~金勤務、但し生産量により土曜出勤の場合あり(詳細は会社カ レンダーによる) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数120日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
| あり 期間 2ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
---|---|
| 面接(予定1回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後5日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 郵送,その他 その他の送付方法 事業所受付へ持参も可 郵送の送付場所 〒378-0016 群馬県沼田市清水町3748 |
| 〒378-0016 群馬県沼田市清水町3748 ![]() 最寄り駅JR上越線 沼田駅 |
| 2025年6月3日~2025年8月31日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 18歳〜 年齢制限該当事由 法令の規定により年齢制限がある 年齢制限の理由 深夜業務があるため 学歴不問 |
| 沼田公共職業安定所 |
| ・駐車場無料(車/バイク/自転車通勤可) ・正社員登用制度あり、勤続1年以上、毎年1回3月に登用試験を 実施 ・夜勤を含む交替勤務となり、月額賃金が25万円前後になる予定 ・地元の沼田市の他、みなかみ町、昭和村、渋川市、前橋市など 沼田市外からの通勤者も多数 ・労働組合あり。また、組合とは別に社内親睦組織があり、 社内旅行や忘年会等を実施 ・社内クラブ活動も盛んです(フットサル・ソフトボール・卓球等 ) ・フォークリフトの資格がない場合は、入社後取得を予定 (費用全額会社負担) ・雇い止め規定あり ・欠勤控除あり |
企業名 | 日本デルモンテ株式会社 群馬工場 |
---|---|
住所 | 〒378-0016 |
代表者 | 梶山直樹 |
企業の特徴 | 沼田市において62年、地域に根ざした企業として、研究開発部門 と製造部門のタイアップにより、新製品の開発、生産技術の向上を 求め、安全な食品、おいしい食品の製造に努力しています。 |
事業内容 | デルモンテトマトケチャップ、ソースを中心とした調味料、トマト ・野菜等のPET飲料の製造。 |
従業員数 | 企業全体 250人 就業場所 163人 うち女性 46人 うちパート 1人 |
会社URL | https://www.kikkoman.com/jp/ndm/ |