バイト探しはあるバイ
| 現場監督 一般土木建築工事業 |
---|---|
| 280,000円〜555,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 就業時間1 8時00分〜17時30分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 10時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間90分 |
| 工程管理:工事全体のスケジュール作成、進捗状況の管理、調整 品質管理:設計図通り進んでいるか品質基準を満たしているか確認 安全管理:現場の安全確保の為のパトロール、危険箇所の改善指示 原価管理:予算内で工事を完了させる為の資材・人件費などの管理 ・協力会社との連携:職人さんへの指示出し、進捗確認、相談 ・お客様との打合せ:要望ヒアリング、工事内容の説明、進捗報告 等 ・書類作成:工事写真の整理、日報・報告書の作成など ・補助業務(希望者):図面作成や見積もり作成など 変更範囲:変更なし |
| 路線名・駅名東武伊勢崎線 太田駅車 5分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 4,200円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 定年制あり 定年年齢 一律 65歳 再雇用制度あり 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.00ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 土曜日,日曜日,その他 週休二日制 毎週 その他 12/30~1/5 5/3~5 8/13~15 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数114日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 ・現場監督、施工管理の実務経験をお持ちの方(経験年数不問) 必要な免許・資格免許・資格名 二級建築士 あれば尚可 1級建築施工管理技士 あれば尚可 2級建築施工管理技士 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可) |
| あり 期間 1ヶ月程度 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
---|---|
| 面接(予定1回),書類選考,その他 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後5日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 郵送,求職者マイページ 郵送の送付場所 〒373-0852 群馬県太田市新井町173 |
| 〒373-0852 群馬県太田市新井町173 ![]() 最寄り駅東武線 太田駅 |
| 2025年6月2日~2025年8月31日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜64歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年年齢が65歳の為 学歴不問 |
| 太田公共職業安定所 |
| 【従業員の声】 入社5年目正社員「新築以外のリフォームだったり、木造以外の鉄 骨の工事だったりっていうところで、今まで携わってこなかった工 事の仕方に関してたくさんの知識と経験が得られた。お客さまにあ りがとうと言われる瞬間がやって良かったなとやりがいを感じる瞬 間です。」 入社2年目正社員「前の会社では決められたことしかできずあまり やりがいを感じられなかったけれど、ここでは幅広い経験ができる ので入社して良かった。資格の取得に関して、他の会社と比べて優 遇されているのでスキルアップしやすい環境です。」 ・ホームページで実際の施工事例を紹介中! *有給休暇については、法定通り。 *自主応募の場合は紹介状を不要とする。 ◆◇◆ハローワークより『オンライン自主応募』される方へ◆◇◆ オンライン自主応募の場合、「事業主に支給される助成金」等は対 象外となりますのでご注意下さい。また「雇用保険の再就職手当」 については紹介による就職とみなされませんのでご注意ください。 |
企業名 | 市川建設 株式会社 |
---|---|
住所 | 〒373-0852 |
代表者 | 市川博士 |
企業の特徴 | 工事件数年間約600件。新築、リフォーム、公共工事、耐震補強 等の幅広い案件に挑戦でき、決まった事だけをこなすのではなく自 身のアイデアや工夫を活かした仕事ができる会社です。 |
事業内容 | 新築からリフォーム、大規模な公共工事、耐震、修繕まで、建物の ことならどんなご依頼にも対応する総合建設会社(一級建築士事務 所)です。新築専門事業R+house、ハッピーテラス等も運営 |
従業員数 | 企業全体 23人 就業場所 9人 うち女性 2人 うちパート 0人 |
会社URL | https://www.ichikawa-c.co.jp |