仕事内容仕事内容
★3~4.5ヵ月の充実研修付き採用
★実務未経験から組込み開発エンジニアに
★エンジニアの市場価値とやりがい、働きがいを追求した取り組み多数
集中研修を通じて、組込み開発エンジニアに必要な
基礎知識やC言語、マイコンボード実習からビジネススキルまで学びます。
研修後は、様々な業界のシステム開発プロジェクトの中から、
あなたの適正と希望にあったお仕事に参画していただきます。
【研修内容】
アルゴリズム・C言語プログラミング/組込みソフトウェアの2部構成になっています。
《前半》
アルゴリズム・C言語プログラミングカリキュラム
・アルゴリズム
・C言語プログラミング
・C言語プログラミング演習
・ソフトウェア開発演習
《後半》
組込ソフトウェアカリキュラム
・組込み制御概要
・組込みシステム開発 (マイコンボード)
組込みソフトウェア演習
※研修内容・期間は変更になる可能性がございます。
※研修用ノートパソコンとWiFiを貸与します。
研修期間中...オンライン (ZOOM)
研修後...取引先構内に配属
(変更の範囲) 会社の定める場所 (リモートワークの場所を含む)
【研修後の業務例】
業界: 産業用ロボット
医療ロボット向けコントローラの制御ソフトウェアの設計・開発
・ロボットアーム制御ソフトの開発業務
・C言語による制御ソフトの設計
・プログラミング、 デバッグ、 シミュレーション
・ソフトウェアドキュメントの作成
業界: 精密機械・機器
デジタルカメラ等向け各種装置制御・アプリケーションソフトウェア開発
・性能調整点検装置の撮像機能部分の開発等
・上記に関する詳細設計、 コーディング、 デバッグ、
単体テスト、 結合テスト、システムテスト
業界:自動車・二輪業界
ADAS(先進運転支援システム)の開発
・ADAS各機能 (LKAS、AEB、 PMPD、 ACC、VMC、ESP、EPB) の設計開発
機能追加や性能向上を実施する際の要求から仕様を作成、
モデル作成、 また機能安全のセーフティメカニズムの検討
・制御アルゴリズム開発 (MBD、 マイクロオートポックス、 HILS、シミュレーションを活用)
・仕様書作成、管理・設計仕様の検討、 作成 (車両定数仕様、通信仕様、信頼性仕様、故障診断仕様)
・サイバーセキュリティ、機能安全検討
業界: 自動車・二輪業界
ADAS向けコントローラーECUの実装業務
ADAS ECUに対し安全技術の考察・検討・実装
・MATLAB Simulinkを利用したADASソフトウェアのモデルベース開発
・作成したモデルのMILSによるシミュレーションおよび実際のマイコンに実装し、
評価環境 (HILS)を利用して評価を実施
・機能安全(ISO26262 に準拠した設計になっているのか検証と資料作成)業務
◆働く環境について
テクノプロ・デザイン社はエンジニアの市場価値とやりがい・働きがいにこだわっています。
エンジニアの選択肢が多く、働きやすい職場環境を作る為に、 様々な取り組みを行っています。
例えば、コンサルティングビジネスのさらなる強化。
これにより課題解決能力を発揮してより上流の工程で市場価値高く活躍いただけます。
また、エンジニアの成長を支援するため、400以上の研修カリキュラムを設け、
スキルアップや資格取得を応援しています。
当社独自のキャリアデザインアドバイザー (CDA)によるキャリアカウンセリングや、
能力やスキルを最大限引き出すプロジェクトにアサインするマネージャ(VEM) が、
実務を通じて成長を実感できるサポートを行っています。
◆テクノプロ・デザイン社について
当社は東証プライム市場に上場しているグループの中核企業として、
幅広い産業の800社を顧客にビジネスを行っております。
常時1,000件を超えるプロジェクトから、
技術力や志向、市場のニーズに合わせたプロジェクトに参画していただきます。
顧客の課題解決を中心とした事業を推し進め、
エンジニアが常に最先端・高付加価値領域で活躍できる環境を整えています。
組込み開発エンジニアとして、市場価値を高められる、
最適な機会と環境をご用意しております。
長期的にエンジニアとして活躍したいと考えているあなたからのご応募をおまちしております。