バイト探しはあるバイ
| 土木技術者(発注者支援業務)/高崎市 一般土木建築工事業 |
---|---|
| 400,000円〜750,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 就業時間1 8時30分〜17時15分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 21時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| 国土交通省ほか、官公庁の発注する公共工事の施工全体を 官公庁側の立場で管理するお仕事です 【内業】 工事発注のための協議資料の作成や、施工業者提出の施工計画書 、進捗報告書等の照査、発注のための積算補助業務を行います 【外業】 説明会や施工業者との協議、工事の進捗に応じた立会検査 ・指導・完了時の竣工検査など、工事について発注者の立場から 施工管理の業務を行います 【業務変更の範囲】 当社の指定する業務の範囲で就業していただきます |
| 路線名・駅名上越新幹線 高崎駅徒歩 10分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 ※求人に関する特記事項欄参照 |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 50,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 65歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 70歳まで 入居可能住宅単身用あり 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 なし 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 3.00ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 年末年始・夏季休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数126日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 土木施工管理・土木設計などの経験 必要な免許・資格免許・資格名 2級土木施工管理技士 あれば尚可 1級土木施工管理技士 あれば尚可 その他の土木・測量技術関係資格 あれば尚可 ・技術士(補)・RCCM など土木系資格 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
| あり 期間 3か月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| その他 その他の選考日時等 書類選考の結果連絡の際にお知らせします |
---|---|
| 面接(予定2回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書,その他 その他の応募書類 工事経歴または業務経歴 応募書類の送付方法 郵送,Eメール,求職者マイページ 郵送の送付場所 〒223-0052 神奈川県横浜市港北区綱島東3-10-17 日本技術開発 株式会社 横浜事務所 |
| 〒223-0052 神奈川県横浜市港北区綱島東3-10-17 日本技術開発 株式会社 横浜事務所 ![]() 最寄り駅東急東横線 網島駅 |
| 2025年7月2日~2025年9月30日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜64歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年65歳のため 学歴必須 高校以上 専攻について 下記の資格を持たない場合は都市工学科・土木科など |
| 大阪東公共職業安定所 |
| 応募書類に【工事の経歴】または【業務の経歴】を添付いただける 方は、書類選考にて選考の参考にいたします。 年間1回~2回の慰安旅行あり 年間1回~2回の社内研修あり 遠方からご応募の方のリモート面接も可能です。 *応募にはハローワークの紹介状が必要です。 (求職者マイページからのオンライン自主応募を除く) 【転勤範囲について】 相談協議の上、自宅から通勤可能な範囲(原則、関東一円)への 異動になります。 本人希望により全国への異動も可能です。 |
企業名 | 日本技術開発 株式会社 |
---|---|
住所 | 〒540-0032 |
代表者 | 小森正幸 |
企業の特徴 | 当社の基本方針は、固定概念を払拭し、新しいものを受け入れる柔 軟な発想を念頭に、誰にでも意見が言える企業風土を目指し、快適 職場環境を追求しています。 |
事業内容 | 土木・建築に係わる設計・施工管理業務全般を行っています。 建設コンサルタント業を主軸に、地域社会に密着した事業を展開中 です。 |
従業員数 | 企業全体 65人 就業場所 0人 うち女性 0人 うちパート 0人 |
会社URL | http://www.ngkk.jp |