バイト探しはあるバイ
| クリエーター支援員【応募前の職場見学可能】 障害者福祉事業 |
---|---|
| 230,000円〜230,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 交替制(シフト制) 就業時間1 8時30分〜17時30分 就業時間2 8時00分〜17時00分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 5時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| 『サブカル系就労継続支援B型事業所』での支援員の募集です! 障がいのある利用者さんに対し下記の業務を行っていただきます。 □PC指導…アニメ、イラスト等 □記録業務…作業記録、支援記録作成 □送迎業務…社用車(ハイエース・ヴォクシー)での送迎。 *利用定員20名 ◆利用者さんが増えてきたため、スタッフ増員募集! 私たちと一緒にお仕事をしてみませんか。 ◆服装、髪型・色など自由!絵が得意、アニメが好きな方、歓迎! 【応募前の職場見学ができます。ハローワークの窓口にてご相談く ださい!!】 【変更範囲:変更なし】 |
| 路線名・駅名JR信越本線 北高崎駅徒歩 12分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 20,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 64歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 なし |
| 休日 土曜日,日曜日 週休二日制 毎週 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数110日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| その他 その他の選考日時等 後日連絡 |
---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送,Eメール,求職者マイページ 郵送の送付場所 〒370-0069 群馬県高崎市飯塚町381‐1 |
| 〒370-0069 群馬県高崎市飯塚町381‐1 ![]() 最寄り駅北高崎駅 |
| 2025年6月30日~2025年8月31日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜63歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年齢64歳 学歴不問 |
| 高崎公共職業安定所 |
| ★有給休暇を取得しやすい環境です。 ★服装、髪型・髪色など自由! ピアスOK!PC入力できればネイルもOK! ◆全国展開の『でじるみ』で好きな事を仕事にしませんか! アニメ、漫画、サブカルチャーが好き。クリップスタジオ、 イラストレーター、フォトショップ等のソフトを触ったことのある 方。 またイラスト、グラフィックデザインや動画編集等サブカルチャー の技術 を活用し社会で活用できる利用者さんをどんどん増やしていく、今 までに ない就労支援事業所で一緒にお仕事していただける方を募集します 。 ブランクがある方、無資格の方も大歓迎! ◆◇◆ハローワークより『オンライン自主応募』される方へ◆◇◆ 「事業主に支給される助成金」は対象外となります。「雇用保険の 再就職手当」は対象外となる場合がありますのでご注意ください。 |
企業名 | でじるみ群馬高崎(LIBs Connect株式会社) |
---|---|
住所 | 〒370-0069 |
代表者 | 青木徹 |
企業の特徴 | 2025年3月に群馬県初となる「でじるみ」が新規開設。 職員研修制度が充実しています。 |
事業内容 | 就労継続支援B型事業所 全国展開している「でじるみ」でサブカルチャーに特化した技術の 指導を行います。 |
従業員数 | 企業全体 20人 就業場所 4人 うち女性 3人 うちパート 4人 |
会社URL | https://digilumi.jp/ |