バイト探しはあるバイ
| 看護職員(グランドホーム) 老人福祉・介護事業 |
---|---|
| 183,760円〜355,100円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 9時00分〜18時00分 就業時間に関する特記事項 (2)夜勤の場合18:30~9:00(休憩3時間15分) 時間外労働時間なし 36協定における特別条項 なし 休憩時間90分 |
| 住宅型有料老人ホーム(施設内の訪問看護・デイサービス)内での 看護業務全般です。急変対応など、協力医がいるため安心して働け ます。 【主な業務】 ・バイタルチェック ・投薬服薬管理 ・皮膚疾患の処置 ・急変対応 ・往診対応 【変更範囲:変更なし】 |
| 路線名・駅名JR信越本線 群馬八幡駅車 15分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 通勤可能な他事業所への転勤はあ り得る |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 26,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 70歳まで 入居可能住宅単身用あり 高崎市問屋町 利用可能託児施設あり 託児施設に関する特記事項 施設外に2カ所あり(高崎市問屋町/前橋市昭和町) マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 3.20ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 その他 週休二日制 その他 その他 シフトにより月あたり8日~10日公休 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数112日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 医療機関や介護施設での経験あれば尚可 必要な免許・資格免許・資格名 看護師 必須 准看護師 必須 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 6ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
---|---|
| 面接(予定1回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後8日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒370-3104 群馬県高崎市箕郷町上芝845-3 |
| 〒370-3104 群馬県高崎市箕郷町上芝845-3 ![]() 最寄り駅群馬八幡駅 |
| 2025年6月4日~2025年8月31日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 18歳〜59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 18歳未満は深夜業務禁止/定年年齢を上限とする為 学歴不問 |
| 高崎公共職業安定所 |
| *通勤手当は会社規定による *夜勤できる方、大歓迎です ★おすすめポイント★ ・奨学金の返済手当あり(入職後5年間/上限180万円) ・県外や県内遠方の方には引越費用や家賃を負担いたしますので、 安心してご応募ください 住宅手当:ご家族の場合、最大27,000円 単身の場合、最大10,000円 ・有給取得率が高く、お休みを取りやすい環境です ・男女共に育児休業取得実績あり ・小さなお子様のいる方でも、託児所の利用や柔軟なシフト調整に より安心して就業できます ・ユニフォーム貸与 ・親睦会あり *応募にはハローワークの紹介状が必要となります |
企業名 | ベルジ株式会社 グランドホーム箕輪 |
---|---|
住所 | 〒370-3104 |
企業の特徴 | 常に「ありがとう」の気持ちを忘れずに。仕事にやりがいをもち「 一歩下がって二歩前進」の精神で日々サービス向上に努めています 。 |
事業内容 | 住宅型有料老人ホームの運営 |
従業員数 | 企業全体 317人 就業場所 34人 うち女性 24人 うちパート 12人 |
会社URL | https://www.e-verde.co.jp/ |