バイト探しはあるバイ
| 機械設計の補助業務 その他の専門サービス業 |
---|---|
| 220,000円〜280,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 就業時間1 8時30分〜17時30分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 18時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 臨時の受注、納期の変更等の時は1日15時間まで、年6回を 限度とし1ヵ月99時間59分まで、1年720時間まで延長 休憩時間60分 |
| 各種製品/機器/製造装置などの設計・生産技術業務 (2D/3D図面データ作成、実験、検証、評価)に携わって いただきます。 【業務例】 ・車載用電装品の設計補助(主に樹脂部品) ・インパネの各種操作系スイッチの性能評価・検証 ・自動機や製造装置の設計補助、検証、評価、実機調整 ご経験に応じた業務からスタートし、経験を積んだ後に開発設計に 従事できるようサポートします! 【変更範囲:会社の定める業務】 |
| 〒370-0828 路線名・駅名徒歩 13分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 ワークライフバランスに配慮 県内/隣接する県の弊社事業所等 |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 50,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 4.36ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 夏季、年末年始、特別休暇、慶弔休暇、公用休暇、教育研修休暇、 育児休暇、介護休暇、永年勤続特別休暇、復職支援休暇 他 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数127日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格不問 |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
---|---|
| 面接(予定2回),書類選考,その他 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後5日以内 面接選考結果通知 面接後5日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送,Eメール,求職者マイページ 郵送の送付場所 〒330ー0854 埼玉県さいたま市 大宮区桜木町1ー9ー4 エクセレント大宮ビル6階 |
| 〒370-0828 群馬県高崎市宮元町227 高崎ステージビル9階 ![]() 最寄り駅JR高崎駅 |
| 2025年6月4日~2025年8月31日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年年齢を上限とする為 学歴必須 高校以上 専攻について 機械設計開発に関係するなんらかのご経験がある方 《職業訓練修了者歓迎!》 |
| 高崎公共職業安定所 |
| 事業拡大に伴い正社員を大募集!! 各種勉強会及び研修、社員イベント(ロボットコンテスト等) など、社員同士の交流の場も様々あります。 ●アルプス技研労働組合あり(電機連合加盟) ●確定拠出年金401K ●試用期間と本採用時の待遇等条件は変わりません。 ●全国23営業拠点があり、Uターンも可能 ●東京都電機健康保険組合 施設利用補助 *マイカー通勤許可制(駐車・駐輪代補助1,000円) *役職ポスト手当2,000円―70,000円 *子供手当1人あたり10,000円 *単身赴任手当(30,000円 単身社宅・引越代は会社支給) *住宅手当10,000円(Web手当500円) *赴任支度金(赴任時に75,000―150,000) *資格取得報奨金あり(取得時15,000-300,000円) *従業員持ち株会会費補助(5%―10%) *各種休暇制度:慶弔休暇、公用休暇、教育研修休暇、育児休暇、 介護休暇、永年勤続特別休暇、復職支援休暇 他 *オンライン自主応募可 (自主応募の場合はハローワーク紹介状不要) |
企業名 | 株式会社 アルプス技研 高崎営業所 |
---|---|
住所 | 〒370-0828 |
代表者 | 今村篤 |
企業の特徴 | プライム市場上場の安定した総合エンジニアリング企業の機械・電 機・ソフト開発に特化し、幅広い製品領域をサポートする技術支援 事業を展開しています。 |
事業内容 | 機械・電気電子・ソフトウェア設計開発技術支援事業。 人材派遣 事業(般14-090001)。 技術プロジェクトの受託事業。 (自社工場による開発設計、試作、製造、評価)。 |
従業員数 | 企業全体 6,206人 就業場所 93人 うち女性 5人 うちパート 0人 |
会社URL | http://www.alpsgiken.co.jp |