バイト探しはあるバイ
| デイサービス機能訓練指導員/健康サポートげんき榛名町 老人福祉・介護事業 |
|---|---|
| 1,250円〜1,300円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| パート労働者 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 8時00分〜17時00分 就業時間2 8時30分〜17時00分 又は 8時15分〜17時00分 時間外労働時間なし 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| ・「寝たきりにしない」為の介護予防に特化したデイサービス≪健 康サポートげんき≫で、ご利用者様の自立した生活を目的とした歩 行改善に取り組んでいただきます。 具体的には、ポールウォークによる歩行訓練、運動不足により弱っ てしまった足腰の筋肉を強くするサーキットトレーニング、個々の 目標に合せて弱点強化を目的としたパーソナルトレーニング、モビ リゼーションテクニック(関節調整)やストレッチを中心としたパ ーソナルケア、他介助や送迎など。 ・「歩けるようになったらこうなりたい!」という具体的な夢・目 標をご利用者様と一緒に考え、これらのメニューに二人三脚で取り 組んでいただきます。 【職種の変更範囲:変更なし】 |
| 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 〜2026年3月31日 契約更新の可能性 あり(原則更新) |
| 通勤手当実費支給(上限なし) 加入保険等労災保険 定年制なし 再雇用制度なし 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 なし |
| 休日 その他 週休二日制 毎週 その他 シフト表による |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 経験者歓迎 未経験者可 必要な免許・資格免許・資格名 作業療法士 必須 理学療法士 必須 柔道整復師 必須 あん摩マッサージ指圧師など いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 3カ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定1回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 郵送,Eメール,求職者マイページ 郵送の送付場所 東京サポートセンター 〒111-0053東京都台東区浅草橋5-5-5-6F |
| 〒370-3343 群馬県高崎市下里見町1403-1 |
| 2025年9月1日~2025年11月30日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 不問 学歴不問 |
| 伊勢崎公共職業安定所 |
| ★必要な資格等:柔道整復師、あん摩マッサージ指圧師、作業療法 士、理学療法士のいずれか ★従業員数は、店舗の平均人数です。 ★賞与は処遇改善手当を業績賞与として年1回支給 ★前年度昇給の実績は管理職となった場合を含んでいます。 *初回契約更新以降は、雇用期間1年毎の更新となります。 ★会社として取り組んでいる確立された「歩行改善」マニュアルが あり、その研修はもちろん、介護保険や機能訓練計画についての研 修もありますので、介護業界未経験者の方も安心して機能訓練指導 員を目指していただけます。 【東京サポートセンター】 〒111-0053東京都台東区浅草橋5-5-5-6F *加入保険・有給休暇・休憩時間等に関しましては所定労働日数・ 時間により法定基準に従います。 ◆◇ハローワークより『オンライン自主応募』される方へ◇◆ オンライン自主応募の場合、「事業主に支給される助成金」等は対 象外となりますのでご注意ください。 |
企業名 | 株式会社 介護NEXT |
|---|---|
住所 | 〒372-0045 |
代表者 | 大場隆幸 |
企業の特徴 | 「最後まで自分のことは自分でしたい」という高齢者の願いを実現 する為、「寝たきりにしない」をテーマに掲げた改善結果をもたら す自立支援介護に取り組んでいます。 |
事業内容 | デイサービス「GENKI NEXT」「健康サポートげんき」、 有料老人ホーム「グッドライフ」、サービス付き高齢者住宅「ゲン キスマイル」の運営。フランチャイズ事業。 |
従業員数 | 企業全体 450人 就業場所 5人 うち女性 2人 うちパート 2人 |
会社URL | http://kaigo-next.com/ |