バイト探しはあるバイ
| 介護老人保健施設グッドウェルの看護師 〈吉井町〉 一般診療所 |
---|---|
| 229,550円〜313,400円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 7時00分〜16時00分 就業時間2 8時30分〜17時30分 就業時間3 10時00分〜19時00分 就業時間に関する特記事項 (4)夜勤 16時30分~9時30分(休憩120分以上) *夜勤は5人体制で行っています。 *明けの次の日は必ず休みとなります。 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 2時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| 介護老人保健施設の看護業務全般です。 ・バイタルチェック、服薬管理、医師の指示のもとでの医療行為が 主な業務です。 ・在宅復帰を目指した利用者を、身近で支え色々な場面でお手伝い をする仕事です。 *日勤のみでもご応募可能です。 *ご希望があれば夜勤業務も行っていただけます。 (夜勤は、5人体制です。最大90床) ・利用者様が安心して過ごせるよう、一緒に楽しくお仕事をして いただける方、お待ちしております。 【変更範囲:変更なし】 |
| 路線名・駅名上信電鉄 吉井駅徒歩 3分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 吉井町内の関連施設 |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 30,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 定年制あり 定年年齢 一律 65歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 70歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 390,000円〜1,080,000円(前年度実績) |
| 休日 その他 週休二日制 毎週 その他 勤務表による ・シフトで月9日の休日 *希望休は3日以上 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数110日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 ・病院、病棟、介護施設での3年以上の看護業務経験 必要な免許・資格免許・資格名 准看護師 必須 看護師 必須 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
---|---|
| 面接(予定1回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後5日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 その他,求職者マイページ その他の送付方法 面接時持参 |
| 〒370-2132 群馬県高崎市吉井町吉井415-1 ![]() 最寄り駅上信電鉄 吉井駅 |
| 2025年8月5日~2025年10月31日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 18歳〜64歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 *省令2号:深夜勤務がある為 *省令1号:定年年齢を上限 学歴不問 |
| 藤岡公共職業安定所 |
| 経験年数、資格、職位等考慮します。 資格取得支援制度があり働きながらキャリアップできる職場です。 子育て世代も多数在籍中、働きやすい職場を目指しています。 職員全員で協力しています。 吉井中央診療所グループは、吉井町で地域に支えられ50年以上、 医療介護サービスを提供しています。 吉井町内にグループ関連の診療所や介護施設が多数あり、全体で 50人以上の看護師が活躍中です。 知識と経験を活かして、一緒に楽しくお仕事しましょう。 施設によって利用者との関わりや役割が違うので、様々な経験や 知識がつきます。ご自身の生活環境の変化で、働き方が変えられる のも魅力です。 *賃金形態:月給制(出勤日数や欠勤控除による変動有) *施設見学をご希望の方、お気軽にお問い合わせください。 (027-320-3939) ☆オンライン自主応募の場合はハローワーク紹介状不要です。 |
企業名 | 医療法人 吉井中央診療所 |
---|---|
住所 | 〒370-2132 |
代表者 | 江原謙輔 |
企業の特徴 | 創立以来全人的医療をモットーに取り組んでおり近年では高齢化社 会と相まって、老人医療、福祉の面でも地域の中核的な役割を果た しています。キャリアアップに向けた資格取得支援制度があります |
事業内容 | 診療所(眼科・内科・リハビリテーション科ほか、入院11床) 老人保健施設(入所90床、通所45人)訪問看護ステーション、 居宅介護支援事業所、あんしんセンター。 |
従業員数 | 企業全体 133人 就業場所 120人 うち女性 85人 うちパート 15人 |
会社URL | http://yoshiicc.or.jp/ |