バイト探しはあるバイ
| 特別養護老人ホームの厨房<吉井町>週休2日・シニア相談可 老人福祉・介護事業 |
---|---|
| 183,400円〜237,900円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 交替制(シフト制) 就業時間1 6時00分〜15時00分 就業時間2 10時00分〜19時00分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 1時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| 高齢者施設での厨房業務です。 ・希望休制度あり、毎月3~5日間取得可 ・配送された副菜各種(調理済)を厨房にて4ヶ所のユニットと デイサービスに配膳します。 ・朝40食 昼80食 夕40食 ・その他、食器洗い(食器洗浄機使用)等栄養課付帯業務です。 *調理業務経験者を優遇しますが、初めての方でも指導が付きます のでご安心ください。 *65歳以上の方の応募相談可能です。 【変更範囲:変更なし】 |
| 路線名・駅名上信電鉄 吉井駅車 10分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 100,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 65歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 70歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 160,000円〜450,000円(前年度実績) |
| 休日 その他 週休二日制 毎週 その他 勤務表による *希望休制度あり(毎月3~5日間取得可) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数110日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 病院、施設等での調理経験 必要な免許・資格免許・資格不問 |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
---|---|
| 面接(予定1回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後3日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 その他,求職者マイページ その他の送付方法 面接時持参 |
| 〒370-2131 群馬県高崎市吉井町岩崎2316-7 ![]() 最寄り駅上信電鉄 吉井駅 |
| 2025年8月5日~2025年10月31日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜64歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 *省令1号:定年年齢を上限として当該上限年齢未満で募集する為 学歴不問 |
| 藤岡公共職業安定所 |
| ・現在4名体制で稼働しています。 ・希望休制度あり、最大月に5日間可 ・賞与は年2回1~4ヶ月程度支給(前年度実績) ・給与は前職歴を考慮します。 管理栄養士の下、衛生管理には特別意識を高く持ち、 美味しく召し上がって頂きたい『やりがい』があります。 *賃金形態:月給制(欠勤控除等を除く固定月給制) ※ハローワーク窓口で紹介状の交付を受けてから応募して下さい。 ※応募に際して、事前に電話にて面接日を決めて頂き、面接日に 応募書類を持参して下さい。 ☆オンライン自主応募の場合はハローワーク紹介状不要です。 *見学をご希望の方はお気軽にお問い合わせ下さい。 (027-388-5888 担当:高橋) |
企業名 | 社会福祉法人 滉洋会 特別養護老人ホーム 敬愛 |
---|---|
住所 | 〒370-2131 |
代表者 | 江原聖洋 |
企業の特徴 | 介護保険発足以前から高齢者介護を提供してきた吉井中央診療所グ ループの知識と経験を集約した施設です。各種資格取得に対する支 援体制が充実しております。 |
事業内容 | 特別養護老人ホーム、ショートステイ、デイサービスにおいて要介 護高齢者に対して生活支援を行っています。平成28年2月新規オ ープンしました。母体は、吉井中央診療所です。 |
従業員数 | 企業全体 53人 就業場所 53人 うち女性 39人 うちパート 11人 |
会社URL | http://yoshii-ki.com/index.php |