バイト探しはあるバイ
| 重機・車両の整備作業員 一般土木建築工事業 |
|---|---|
| 220,000円〜350,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 就業時間1 8時00分〜17時00分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 10時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間90分 |
| 普通自動車から大型車両の整備および建設系車両機械の整備メンテ ナンスを行っていただきます。工場では自社の車両・機械をメイン に整備しており、特殊な建設系機械も多くあるため、様々な種類の 機械メンテナンスを行いたい方に向いています。また、2年前から 4週8休制度を導入しており、残業も少ないため、プライベートも 大切にできます。 当社では、資格支援を積極的に行っており、自動車整備士および建 設機械整備技能士を目指している方へのバックアップ体制も整って おります。スキルアップを目指す方には、全力で応援いたします。 【変更範囲:変更なし】 |
| 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 25,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 100,000円〜700,000円(前年度実績) |
| 休日 日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 祝日がある週の土曜は出勤(4週8休制度) <長期休暇>GW、夏季休暇、年末年始休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数119日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 自動車整備や建設機械の整備の経験があれば尚可 必要な免許・資格免許・資格名 三級自動車整備士 あれば尚可 二級自動車整備士 あれば尚可 2級建設機械整備技能士 あれば尚可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
| なし |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定1回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 その他 その他の送付方法 面接時持参 |
| 〒370-3511 群馬県高崎市金古町1716番地 |
| 2025年10月29日~2025年12月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年年齢を上限とする為 学歴不問 |
| 高崎公共職業安定所 |
| *通勤手当は会社規定による。 *欠勤控除あり。 *賃金は経験・技能を考慮します。 ※面接時に各免許をご持参下さい。(コピー不要) *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 |
企業名 | 株式会社 清水インダストリー |
|---|---|
住所 | 〒370-3511 |
代表者 | 清水秀美 |
企業の特徴 | 平成2年に創業以来、数々の開発工事を手がけ、売上高も年々伸ば している。資格支援制度や各種手当も整っていることからキャリア アップの道も開け、残業も少なく、プライベートも充実できる。 |
事業内容 | 土木、林業、そして木くずや建築系廃材のリサイクル事業を通じて 、自然に寄り添った持続可能な社会の実現を目指す循環型企業。特 に林業は県内でもトップクラスの実績を誇る。 |
従業員数 | 企業全体 48人 就業場所 31人 うち女性 3人 うちパート 0人 |