バイト探しはあるバイ
| 介護職員(あけぼの苑)【12/2医療・福祉応援フェア】 病院 |
|---|---|
| 182,370円〜203,430円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 8時30分〜17時30分 就業時間2 7時30分〜16時30分 就業時間3 9時00分〜18時00分 就業時間に関する特記事項 (4)16:30~9:30 通し夜勤 上記就業時間の他のパターンもあり 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 15時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 クラスター発生時、看護介護職員不足による消毒対応 上限6回、1か月99時間、1年719時間 休憩時間60分 |
| あけぼの苑は、榛名荘病院に併設した介護老人保健施設であり、入 所定員100床(一般50床、認知50床)、通所リハビリテーシ ョンを運営しています。 一般棟または認知棟の介護職員として入所者への介護(生活・食事 ・排泄・入浴等)、ケアを担当していただきます。 勤務体制は2交替勤務で、夜勤は月平均4回程度を予定しています 。夜勤回数や夜勤の有り無しのご相談も可能です。 ※介護未経験の方は、施設利用者様の見守りや環境整備等から業務 を開始していただき、職員の指導を受けながら段階的に介護業務を 行っていただきます。 ※ブランクのある方も歓迎します。 【変更範囲:変更なし】 |
| 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 40,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 75歳まで 入居可能住宅単身用あり 利用可能託児施設あり 託児施設に関する特記事項 保育所「みらい」(高崎市中室田町)の利用可 マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 3.00ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 その他 週休二日制 その他 その他 休日は毎月9日~10日を勤務表により付与します。 *有給休暇においては時間単位で取得可能です。 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数123日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格名 介護福祉士 あれば尚可 介護職員初任者研修修了者 あれば尚可 介護職員実務者研修修了者 あれば尚可 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
| あり 期間 3ケ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定1回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後10日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送,求職者マイページ 郵送の送付場所 〒370-3347 群馬県高崎市中室田町5989 |
| 〒370-3347 群馬県高崎市中室田町2258-1 介護老人保健施設 あけぼの苑 |
| 2025年10月27日~2025年12月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 18歳〜59歳 年齢制限該当事由 法令の規定により年齢制限がある 年齢制限の理由 労働基準法第61条の深夜業務の為/定年年齢を上限とする為 学歴不問 |
| 高崎公共職業安定所 |
| *介護職員処遇改善加算は最上位の加算を取得しており、月額支給 及び一時金支給にて特別介護手当を支給しております。 *永年勤続者表彰制度があり5年目から5年単位で表彰され報奨金 が授与されます。 *職員の健康管理にも配慮が置かれ、特定疾患の検診が負担なしで 可能です。定期健診、ストレスチェックによる健康チェックと産業 医による支援体制も完備されております。 *インフルエンザワクチン接種は無料実施をされており、特定感染 症の罹患時には、特別有給休暇が付与しております。 *個人別にインターネットを通じての研修への受講が用意されてお り、スキルアップの構築ができる体制になっております。 【12/2医療・福祉のおしごと応援フェア】 医療・福祉分野の求人募集を行っている事業所から直接業務内容や 求人条件についてお話を聞くことのできる就職面談会です。参加を 希望する方は下記までご連絡ください。 開催日時:令和7年12月2日(火)13:30~ 会 場:Gメッセ群馬 2階メインホール 定員:100名 参加申込先:ハローワーク高崎 人材確保対策コーナー 027―327-8609(41#) ≪1202医療福祉≫ |
企業名 | 一般財団法人 榛名荘 榛名荘病院 |
|---|---|
住所 | 〒370-3347 |
代表者 | 笛木敬介 |
企業の特徴 | 榛名荘グループは、本院である榛名荘病院を中心に老人保健施設、 在宅施設を複数運営し、医療・介護・福祉の切れ目のないサービス を提供しています。 |
事業内容 | 医療部門:榛名荘病院、はるな脳外科、群馬脊椎脊髄病センター 介護部門:あけぼの苑、あけぼの苑高崎、総合ケアセンター榛名荘 (グループホーム・看護小規模多機能・訪問看護、介護他) |
従業員数 | 企業全体 557人 就業場所 89人 うち女性 55人 うちパート 11人 |
会社URL | http://www.harunaso.or.jp |