バイト探しはあるバイ
| 水道施設(浄水場)の設備管理/館林市 他に分類されない事業サービス業 |
---|---|
| 190,000円〜225,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 8時30分〜17時30分 就業時間2 16時30分〜9時30分 就業時間に関する特記事項 (1)の休憩時間 60分 (2)の休憩時間120分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 2時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 災害時及び施設運転管理に影響を及ぼす緊急業務対応 休憩時間60分 |
| 地元自治体が運営する浄水場での設備維持管理業務 ・水道施設の運転監視(主にコンピュータ等による) ・電気・機械設備の巡回点検、保守点検、記録作成 ・異常発見時の処理、修理対応 ・水質検査・管理 ・設備の清掃、施設内の草刈等美観維持業務他 安全で安心な「水づくり」に貢献し、地域住民の暮らしを支える大 切な仕事をお任せします。 ※株式会社明電舎のグループ会社です。 機械保全・メンテナンス経験者優遇します。 未経験者歓迎します。 変更範囲:会社の定める業務 |
| 〒374-0008 転勤の可能性転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 群馬東部(特記事項参照) |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 46,800円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 65歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 75歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.53ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 その他 週休二日制 その他 その他 シフト制4週8休●有給休暇〔6ヵ月経過後に11日、半日・2時 間単位の使用可〕●慶弔時の特別休暇●赴任休暇●生理休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 11日 その他年間休日数113日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
---|---|
| 面接(予定1回),書類選考,その他 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後14日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒141-8565 東京都品川区大崎2-8-1 総合研究所6階 |
| 〒000-0000 別途ご案内(Web面接含む) ![]() |
| 2025年7月9日~2025年9月30日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 18歳〜64歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年年齢が65歳のため/深夜勤務があるため 学歴必須 高校以上 |
| 品川公共職業安定所 |
| ●近隣浄水場(群馬東部)に異動の可能性がありますが、会社全体 の転勤経験者の割合は1割程度です。 ●OJTにより、初心者の方は丁寧に業務の教育を行います。実務 経験者は歓迎します。 ●事前連絡の上、履歴書、職歴あれば職務経歴書及び紹介状を所在 地(東京都品川区)に送付してください。 ●社内資格取得推進制度有り。会社認定の資格は受験料・交通費を 会社負担いたします。また一部の資格については、図書費も補助し ます。 ●送付頂いた履歴書等の個人情報は当社のみで使用し、お問い合わ せの対応及び内容の確認などで利用させていただきます。 |
企業名 | 明電アクアビジネス 株式会社 |
---|---|
住所 | 〒141-8565 |
代表者 | 関竜也 |
企業の特徴 | 上下水道施設の維持管理を担うベく、株式会社明電舎が100%出 資し、設立した会社です。御客様からお預かりした施設を、適正か つ効率的に維持管理しています。 |
事業内容 | 上下水道施設の運転監視及び電気・機械の保守点検業務、給水管理 業務、水質分析業務 |
従業員数 | 企業全体 176人 就業場所 14人 うち女性 1人 うちパート 1人 |
会社URL | http://www.meidensha.co.jp/mab/index.html |