バイト探しはあるバイ
| 介護職(週休3日) 老人福祉・介護事業 |
---|---|
| 157,960円〜215,960円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 7時00分〜16時00分 就業時間2 10時00分〜19時00分 就業時間3 13時00分〜22時00分 就業時間に関する特記事項 (4)22:00~7:00 *交替制 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 10時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 お客様の体調不良等の際の対応 月60時間 休憩時間60分 |
| *主な仕事内容は、介護付有料老人ホーム入居者様の介護業務及び 各種サービス業務となります。 ・入居者様への生活介護および介助業務 ・食事、排泄、入浴等の介助などの支援業務 ・レクリエーション等の企画、立案およびその運営業務を 行っていただきます。 【変更範囲:変更なし】 *余暇を十分に楽しめる「週休3日制」 *高待遇・福利厚生充実の職場です。 *栃木県主催キラキラ介護事業所グランプリにおいて、労働環境・ 処遇改善部門賞受賞 *栃木県主催「とちぎ介護人材育成認証制度」レベル3取得 |
| 路線名・駅名東武伊勢崎線 館林駅車 8分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 みずき佐野 |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限なし) 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.50ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 その他 週休二日制 その他 その他 週休3日制 月勤務表によるローテーション 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数158日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格名 介護福祉士 必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 90日 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
---|---|
| 面接(予定2回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書,その他 その他の応募書類 資格証コピー 応募書類の送付方法 その他 その他の送付方法 面接時持参 |
| 〒374-0074 群馬県館林市高根町字向原1713-1 ![]() 最寄り駅東武線館林駅 |
| 2025年7月2日~2025年9月30日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 18歳〜59歳 年齢制限該当事由 法令の規定により年齢制限がある 年齢制限の理由 労働基準法第61条による深夜労働禁止・定年年齢を上限とする 学歴必須 高校以上 |
| 館林公共職業安定所 |
| *35歳、経験10年介護福祉士の場合の基本給は 155,960円(目安) *フリーバカンス(連続5日間の休暇)取得可能(年1回) *資格取得奨励制度(業務に関わる資格取得)あり (通学時の休暇付与、受験料全額負担) *子育て支援プログラム(保育料の一部補助あり) *入社時研修、社員研修、メンター制度あり *準夜勤、深夜勤手当:別途支給 *マイカー通勤について:駐車場(無料)あり *任意自動車保険への加入が必須です *経験・能力により賃金考慮します。 『応募にはハローワーク紹介状が必要となります』 |
企業名 | 介護付有料老人ホーム みずき館林 |
---|---|
住所 | 〒374-0074 |
代表者 | 小原哲平 |
企業の特徴 | 高齢者の方々が、心豊かで、おだやかに安心して過すことのできる 環境と質の高いサービスを提供する担い手として、福祉および社会 貢献を目的とし大変やり甲斐のある会社です。 |
事業内容 | 介護付有料老人ホーム、デイサービス、ショートステイ、ホームヘ ルプサービス、居宅介護支援事業。 TBCシルバーサービス株式会社 本社:栃木県小山市 |
従業員数 | 企業全体 122人 就業場所 19人 うち女性 10人 うちパート 4人 |
会社URL | https://www.tbcss.co.jp |