バイト探しはあるバイ
| 配車事務スタッフ/館林市 一般貨物自動車運送業 |
|---|---|
| 214,500円〜214,500円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 7時00分〜16時00分 就業時間2 9時00分〜18時00分 就業時間に関する特記事項 ・実働8時間、休憩1時間 ※繁忙期と閑散期で業務量が異なります。 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 26時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 突発的な事務処理対応のため年6回を限度として1か月78時間、 1年720時間まで延長できる。 休憩時間60分 |
| 主に、飲料製品を円滑に配送先にお届けするための、トラックの配 車がメインの事務をお願いします。 具体的には・・・ ・配車事務(トラックの輸配送手配) ・ドライバーへの指示と動態管理 ・協力会社への配送依頼 ・荷主や配送先との対応 ・伝票整理・電話応対 最初は先輩社員から教わりながら簡単な業務からスタートして、少 しずつ業務を覚えていってください。 「変更範囲:会社が定める範囲」 |
| 路線名・駅名東武伊勢崎線 館林駅車 20分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 神奈川・静岡 (原則ありません) |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限なし) 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 65歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 70歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.50ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 日曜日,その他 週休二日制 その他 その他 日曜の他、土曜、平日休みなどのシフト休み 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数108日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格名 運行管理者(貨物) あれば尚可 フォークリフト運転技能者 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 3か月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定2回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 その他 その他の送付方法 面接時に持参 |
| 〒374-0047 群馬県館林市野辺町395-1 当社 北関東物流センター 最寄り駅館林IC/東武伊勢崎線 館林駅 |
| 2025年9月2日~2025年11月30日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜62歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年年齢(63歳)未満の募集のため 学歴不問 |
| 川崎公共職業安定所 |
企業名 | 川崎運送 株式会社 |
|---|---|
住所 | 〒210-0021 |
代表者 | 高橋浩治 |
企業の特徴 | 平成21年4月より親会社より分割。総合物流企業として発展。大 手ユーザー中心に幅広い業種の企業と取引を行い、同時に地域ユー ザー密着型の経営を続け、運送業界でも独自の道を歩んでいる。 |
事業内容 | 洋酒、ワイン、ビール、食品、精密機器、医薬品等の運送。倉庫業 |
従業員数 | 企業全体 220人 就業場所 47人 うち女性 5人 うちパート 3人 |
会社URL | https://www.kawasaki-exp.jp |