バイト探しはあるバイ
| 障害者グループホーム世話人 障害者福祉事業 |
---|---|
| 1,100円〜1,200円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| パート労働者 |
| 就業時間1 12時00分〜21時00分 又は 12時00分〜21時00分の時間の間の6時間以上 就業時間に関する特記事項 就業時間(1)・休憩60分が基本の勤務となりますが、就業時間 はご相談ください。 時間外労働時間なし 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| 知的障害者の家事支援です。1ホームの定員7人から9人。 買い物、調理、掃除、洗濯、その他の家事、服薬確認、簡単な生活 指導。障害と障害者への理解と愛情があれば十分です。 ※基本的に老人施設のような入浴介助、移乗・移動などの腰に負担 のかかる介助や介護はほとんどありません。 ※定年退職者でも出来る仕事です。 ※未経験者でも歓迎、まじめな方、60歳以上も歓迎。 ご指導いたします。 ※現在の最高齢は79歳です。 変更範囲:変更なし |
| 〒370-2304 路線名・駅名徒歩 30分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限なし) 加入保険等労災保険 定年制あり 定年年齢 一律 65歳 再雇用制度あり 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 60,000円〜100,000円(前年度実績) |
| 休日 その他 週休二日制 その他 その他 週の休日は相談による。週休4日の人もいます。 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 半年から1年、見直しを行います 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後3日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書,職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送,Eメール 郵送の送付場所 〒370-2304 群馬県富岡市後賀字滝ノ沢723-7 |
| 〒370-2304 群馬県富岡市後賀字滝ノ沢723-7 ![]() 最寄り駅上信電鉄 上州福島駅 |
| 2025年6月2日~2025年8月31日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜64歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年が65歳のため(65歳以上の方も応募できます) 学歴不問 |
| 群馬富岡公共職業安定所 |
| ・就業時間は基本は8時間だが、応相談。 12:00~19:30の間の6時間(休憩45分は含まない) 以上でも可 ・年次有給休暇、休憩時間は法定通りです。 ・雇用保険は週20時間以上、社会保険は週30時間以上で加入。 ・休憩時間(8時間の場合1時間)は随時とってもらいます。 ・現在生活支援員は全員で24名おり、内70歳以上は6名です。 ・採用後、健康診断書を提出してもらうことがあります。 |
企業名 | 社会福祉法人 上州水土舎 |
---|---|
住所 | 〒370-2304 |
代表者 | 金谷透 |
企業の特徴 | 1,土曜と祝日も開設しています。 2,授産製品はデパートやセブンイレブンとも取引がある本格派。 3,グループホームで子育て支援をしています。 |
事業内容 | 障害者の通所施設です。(社会福祉法人上州水土舎) ホームページがありますので、上州水土舎で検索してください。 |
従業員数 | 企業全体 61人 就業場所 24人 うち女性 24人 うちパート 24人 |
会社URL | https://suidosha.jp/ |