バイト探しはあるバイ
  | 看護師 ※急募 老人福祉・介護事業  | 
|---|---|
  | 220,000円〜265,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。  | 
  | 正社員  | 
  | 就業時間1 8時15分〜17時15分 就業時間に関する特記事項 就業時間については応相談。 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 4時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 業務が集中したとき6回を限度として月60時間年600時間まで できる 休憩時間60分  | 
  | 入居している方、デイサービスを利用する方、在宅で看護を必要と する方の健康管理、健康観察等 ・毎日の健康チェック ・体調不良者への看護、ケア ・健康相談にのりながら、心のケア ・安心して暮らしていけるように生活全体の見守り ・リハビリ介助 ・往診時の対応 ・入浴介助 「働き方改革関連認定企業」 変更範囲:変更なし  | 
  | 転勤の可能性転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 富岡市・安中市 グループ法人内 での異動の可能性も有り  | 
  | 雇用期間の定めなし  | 
  | 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 31,600円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 65歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 70歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.25ヶ月分(前年度実績)  | 
  | 休日 その他 週休二日制 毎週 その他 交代で週2日の休日 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数108日  | 
  | 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格名 看護師 必須 准看護師 必須 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)  | 
  | あり 期間 3か月 試用期間中の労働条件 同条件  | 
  | 随時  | 
|---|---|
  | 面接(予定1回)  | 
  | 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後5日以内  | 
  | 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 その他 その他の送付方法 面接日に持参  | 
  | 〒370-2411 群馬県富岡市妙義町上高田1208ー2 妙義会デイサービスセンター  | 
  | 2025年9月17日~2025年11月30日  | 
|---|---|
  | 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜64歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年が65歳のため 学歴不問  | 
  | 群馬富岡公共職業安定所  | 
  | ・60歳以降採用の方(正社員)は退職金無し ・通勤手当は距離により賃金規定により計算。 ※定年、再雇用後も健康面、仕事内容等を考慮しながら、生涯現役 を応援します。 ※子供が小さい方等、急な用事があった時なども相談に応じ子育て 世代を応援します。 ※働きながら、資格取得にチャレンジできるようにします。 ※いろいろな研修会等も参加できるようにします。  | 
企業名  | 株式会社 妙義会  | 
|---|---|
住所  | 〒370-2411  | 
代表者  | 竹内剛尊  | 
企業の特徴  | 旧妙義町が母体となって設立されたNPO法人妙義会のグループ法 人として設立した。地域とのかかわりを大切に、行政や医療機関と の連携に努めていく。  | 
事業内容  | 住宅型有料老人ホーム・デイサービス事業・居宅介護支援事業・訪 問看護事業・看護小規模多機能型居宅介護事業  | 
従業員数  | 企業全体 107人 就業場所 32人 うち女性 23人 うちパート 14人  | 
会社URL  | http://www.myogikai.jp/ |