仕事内容【広島県尾道市】認定こども園で保育士のお仕事(正社員)/向島町
▼ 仕事内容 ▼
\★向島にあるこども園さんで
保育士さんとしてのお仕事!★/
【おすすめポイント】
◆初日から有給休暇可!★
◆ボーナスたっぷり4.2ヵ月分!
◆きれいな園舎!
◆残業、持ち帰りなし!
◆福利厚生充実!
きれいな園舎のこども園さんで
保育士さんとして子どもたちの
見守り、関わりをお願いします★
正社員さんでも、慣れるまでは
担任は持ちません!
仕事の流れや子どもたちと
しっかりと関わることができますので
安心してお仕事に取り組むことが
できますよ★
保育士さんがとりづらい休憩も
たっぷり60分別室でとることが
できます!
きれいな園舎で可愛い子どもたちに
癒されながら、あなた自身も楽しく
笑顔いっぱい過ごしてみませんか?★
【※資格必須の求人です※】
安心して働き続ることができる労働環境
運営元である社会福祉法人広島県同胞援護財団、通称DOHENは、長年地域に寄り添って、福祉サービスを展開してきました。「いのちを、おあずかりする使命」をキャッチフレーズとして掲げ、プロとして思いやりをもった支援を心がけています。園では、職員が安心して働ける体制が整っており、OJTや研修制度が充実。働きながら経験を積み、成長していくことができますよ。また、職員が努力した分をしっかり受け取れるよう、福利厚生が整っています。サービス残業は一切なく、超過勤務手当が支給されます。家庭と仕事を両立するためのサポートも充実しており、自分自身も成長しながら働き続けることのできる園ですよ。
【施設名】
認定こども園 どうえん向島認定こども園
【勤務地】
向島町5208-1
・交通機関の場合/JR尾道駅から渡船を利用後徒歩約10分
・車の場合/尾道大橋をおりて車で5分
【求める資格】
保育士 and 幼稚園教諭第一種 or 幼稚園教諭第二種
【活かせるスキル】
資格必須の求人です★
【給与】
月給 189,600円 ~ 208,800円
【給与補足】
★基本:169,400円~188,600円
★処遇改善1:10,000円
★処遇改善3:9,000円
【その他の手当】
★処遇改善2:5,000円~40,000円
※経験年数や担う役割によって支給
★扶養手当:1人につき10,000円/月
★通勤手当:実費支給
年3回/合計3.9ヶ月
前年度実績計3.9ヵ月分★
※7月・12月・3月に支給
交通費あり 実費支給
【勤務時間補足】
07:15 ~ 19:15 の間 8時間程度
【休日】
日曜日 祝日
完全週休2日制
※土曜日出勤は月に1.2回程度
【待遇】
★社会保険完備
★賞与年3回(3.9か月分)
★昇給あり
★産休育休制度あり
★有給休暇(初日から取得可)
★産休育休制度
★交通費支給(うれしい実費支給)
★車通勤OK
★処遇改善手当
★退職金制度あり
★特別休暇
(永年勤続による休暇、慶弔休暇等)
▼ 休日 ▼
日曜日 祝日
▼ 待遇 ▼
★社会保険完備
★賞与年3回(3.9か月分)
★昇給あり
★産休育休制度あり
★有給休暇(初日から取得可)
★産休育休制度
★交通費支給(うれしい実費支給)
★車通勤OK
★処遇改善手当
★退職金制度あり
★特別休暇
(永年勤続による休暇、慶弔休暇等)
▼ アクセス ▼
・交通機関の場合/JR尾道駅から渡船を利用後徒歩約10分 ・車の場合/尾道大橋をおりて車で5分
▼ 応募資格 ▼
日本語ネイティブレベルの方に限る保育士 and 幼稚園教諭第一種 or 幼稚園教諭第二種大学・短大・専門学校卒に限る
▼ アピールポイント ▼
交通費別途支給昇給あり残業なし研修制度充実マイカー通勤可
▼ 特記事項 ▼
子どもを一人の人間として尊重している
園は、広島県尾道市向島町の自然に恵まれた環境に位置しています。子どもたちは、四季折々の自然と触れ合いながら、のびのびと過ごすことができますよ。園では、保育教諭と子どもが互いに名前で呼び合うことを大切にしています。子どもを一人の人間として尊重し、保育教諭も個性ある存在として向き合うことで信頼関係を築き、自己肯定感や主体性を高めていますよ。さらに、家庭支援にも注力しており、保護者にとって子育ての良き理解者となるよう、日々寄り添っています。保護者と二人三脚で子どもの成長を温かく見守り、サポートしていくことができますよ。