検索結果6件 / 平均時給3,003円
株式会社SOYOKAZE
シフトワークス
医療・介護・薬剤/その他医療系
広島県 廿日市市
月給 270,000円
契約社員
仕事内容廿日市ケアセンターそよ風(014466/J/主任介護支援専門員)の求人情報(W014348150)《ボーナス以外の特別報酬、約10万円の支給実績!》廿日市ケアセンターそよ風/ケアマネジャーケアマネジメントにおける業務全般。
・ご利用契約の締結
・サービスの利用調整
・各種書類作成
・各種書類申請代行
・担当者会議
その他付随する業務を行っていただきます。【職種】
医療・介護・薬剤(その他医療系)【給与】
1. 月給270,000円/月払い
【月給】270,000円~290,000円
◆資格手当
主任介護支援専門員:25,000円
介護支援専門員:20,000円
◆管理者手当15,000円
◆精勤手当8,000円
◆交通費支給:当社規定あり
◆住宅手当:当社規定あり
※スキル・経験により考慮します
賞与 年2回(6月・12月)
昇給 年1回(4月)
※資格・経験等により異なります。【応募資格】
主任介護支援専門員:必須
普通自動車運転免許あれば尚可
※地域により、車を運転する機会があります[要相談]
学歴・年齢不問。ブランク可。
■65歳定年【地域・駅情報】
広島県廿日市市上平良1355-19
宮内串戸駅 徒歩 11分【シフト】
1. 08:30 ~ 17:30
8:30~17:30
休憩60分
変形労働時間制(週実働40時間/1ヶ月単位)
残業月平均10時間以内【待遇】
社会保険制度あり 制服あり
◆社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
◆退職金あり
◆制服貸与
◆定期健康診断
◆予防接種補助金制度
◆食事補助
◆受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
◆車通勤は応相談(施設により異なる)
株式会社SOYOKAZE
シフトワークス
医療・介護・薬剤/その他医療系
広島県 廿日市市
月給 220,000円
アルバイト・パート
仕事内容廿日市ケアセンターそよ風(014260/J/生活相談員)の求人情報(W014348586)《ボーナス以外の特別報酬、約38万円の支給実績!》廿日市ケアセンターそよ風/生活相談員【処遇改善手当30,000円支給】介護施設の相談窓口のお仕事です。ご家族様、ご利用者様の相談業務の他、施設での生活にかかわるケアプランを作成し一人ひとり個別に係わり合いながら自立生活をサポートを行っていただきます。
・お客様、ご家族、ケアマネジャーとのご利用調整及び相談業務
・ご利用契約の締結
・各種書類作成(ケアプラン・ご利用報告など)
・居宅介護支援、病院、地域等への広報活動
・お客様のご利用状況把握(介護業務全般)
など【職種】
医療・介護・薬剤(その他医療系)【給与】
1. 月給220,000円/月払い
【月給】220,000円~250,000円
処遇改善手当30,000円
※勤務実績確認後3ヶ月後に支給(例:4月入社の場合、4月勤務分は7月の給与にて支給)
交通費規定支給(当社規定あり)
特別報酬支給あり(規定あり)
⇒特別報酬とは?
業績と個人の評価により、 賞与とは別に支払われる制度です。
円滑な施設運営への協力や売り上げへの寄与等の指標によって支給されます。
【特別報酬額例】
生活相談員:平均38万(123名平均・最高額166万円)
※2024年6月支給実績
※資格・経験等により異なります。【応募資格】
【下記いずれかの資格をお持ちの方】
社会福祉士
精神保健福祉士
社会福祉主事任用
《備考》
未経験可
※生活相談員にチャレンジしたい方に丁寧に指導いたします。【地域・駅情報】
広島県廿日市市上平良1355-19
宮内串戸駅 徒歩 11分【シフト】
1. 08:30 ~ 17:30
8:30~17:30
休憩時間は法定通り
残業ほぼなし【待遇】
社会保険制度あり 制服あり
◆社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
◆制服貸与
◆定期健康診断
◆予防接種補助金制度
◆食事補助
◆受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
◆車通勤可
ソーシャルインクルー株式会社
はたらこねっと
その他医療・介護・研究・教育系/土日祝休・未経験OK・40代活躍
広島県 廿日市市
日給 17,385円
アルバイト・パート
仕事内容【雇用形態】パート・アルバイト
【仕事内容】
グループホームに入居されている方は、自立されている方もいらっしゃいますが、介助が必要な方に対して身の回りのお世話をお願いします。
■お食事準備
■お話し相手
■服薬管理
■介助業務(食事・入浴・排泄)
■清掃、洗濯業務
■消灯後の巡回(不眠時の入居者様支援)
■その他生活援助や見守り
献立は毎食決まっており、レシピもあります。
※雇用契約期間内の業務変更:会社の定める業務
【勤務地】広島県 廿日市市 / 山陽本線 宮内串戸駅
【勤務時間】
17:00~09:00
17:00~翌9:00 (実働13h・休憩3h)
※残業ほぼなし
【休日・休暇】月曜 火曜 水曜 木曜 金曜 土曜 日曜 祝日
【勤務期間】長期
【給与】日給:17,385 円 ~/ 交通費一部支給
【お仕事のポイント】
運営会社のソーシャルインクルーとは?
障がい者グループホームで「日本一」の施設数を誇るわたしたちソーシャルインクルーは「住まいで困っている障がい者が『0』の社会を創る」という理念のもと、全国に250か所以上の障がい者の方向けのグループホームを展開しております。ソーシャルインクルーで働くPoint★<新しくてキレイな職場環境>新築で建てており、バリアフリー、最新設備完備でご利用者さまやスタッフに好評です。<グループホームの専門家が働きやすさを追求>障がい者グループホームの運営のプロフェッショナル!グループホームの運営を専門に行っているので、業務内容もきっちりまとまっています。<若い方~シニアの方まで多数活躍中、定年後もOK>20代30代40代50代60代の幅広い年代の方が活躍中です。週1日から、Wワーク、未経験・無資格の方も歓迎です!・家庭との両立をしたい、扶養内で勤務したい方・Wワーク・副業をしたい方・定年退職し、まだまだ働きたい方・介護に挑戦したい方、資格はあるけど未経験の方そんな方をソーシャルインクルーは応援しサポートします。
【応募資格】
【資格】
無資格OK!
【経験】
未経験者OK!
※ヘルパー2級以上・社会福祉士・介護福祉士・看護師・保育士・ホームヘルパー等の資格保持者や、福祉系業務経験者、障害者支援施設経験者、生活支援員、障害者支援員、就労支援員、生活相談員等の経験歓迎です。
求人会社:ソーシャルインクルー株式会社
株式会社SOYOKAZE
シフトワークス
医療・介護・薬剤/その他医療系
広島県 廿日市市
時給 1,020円
アルバイト・パート
仕事内容廿日市ケアセンターそよ風(014261/P/フロアアシスタント)の求人情報(W014374897)【無資格・未経験歓迎!】廿日市ケアセンターそよ風/フロアアシスタント/月・金曜日に勤務限定パート募集!介護施設でフロアアシスタントとして
「安心して生活できる環境づくり」のお手伝いをお願いします。
具体的には、お茶だし、コップ洗い、洗濯、
清掃、リネン交換、ベッドメイキング等、
家事のスキルが活かせるお仕事です。【職種】
医療・介護・薬剤(その他医療系)【給与】
1. 時給1,020円/月払い
【時給】1,020円~1,020円
交通費支給(当社規定あり)
※資格・経験等により異なります。【応募資格】
無資格・未経験の方も歓迎します。
【下記資格お持ちの方歓迎】
初任者研修(ヘルパー2級)
ホームヘルパー1級
介護職員基礎研修
介護職員実務者研修
介護福祉士【地域・駅情報】
広島県廿日市市上平良1355-19
宮内串戸駅 徒歩 11分【シフト】
1. 09:00 ~ 18:00
9:00~18:00 4時間~
※月曜日・金曜日限定のお仕事です。
休憩時間は法定通り
変形労働時間制(1日実働8時間以内)【待遇】
社会保険制度あり 制服あり
◆社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生)
◆制服貸与
◆定期健康診断
◆予防接種補助金制度
◆食事補助
◆受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
◆車通勤可
株式会社SOYOKAZE
はたらこねっと
ケアマネジャー/40代活躍・シフト勤務・交通費支給
広島県 廿日市市
月給 270,000円~290,000円
その他
仕事内容【雇用形態】正社員
【仕事内容】
広島県廿日市市にある介護施設
【廿日市ケアセンターそよ風】にて
『主任介護支援専門員』を募集します!
デイサービスとショートステイの複合施設です。
【仕事内容】
ケアマネジメントにおける業務全般。
・ご利用契約の締結
・サービスの利用調整
・各種書類作成
・各種書類申請代行
・担当者会議
その他付随する業務を行っていただきます。
【勤務地】広島県 廿日市市 / 山陽本線 廿日市駅(徒歩20分)
JR山陽本線「廿日市駅」または「宮内串戸駅」より徒歩20分広島電鉄宮島線「広電廿日市駅」または「廿日市市役所前駅」より徒歩20分
【勤務時間】
8:30~17:30
休憩60分
変形労働時間制(週実働40時間/1ヶ月単位)
残業月平均10時間以内
【休日・休暇】年間休日107日※月9公休、2月は8公休◆リフレッシュ休暇(年間17日)◆有給休暇◆特別休暇◆介護休暇◆育児休暇◆産前・産後休暇
【給与】月給:270,000 円 ~ 290,000 円/ 交通費全額支給
【お仕事のポイント】
《ボーナス以外の特別報酬、約10万円の支給実績!》
365日ご利用者から笑顔を頂いています。笑顔あふれ、安心して過ごしていたただける時間を提供しています。【定員】デイサービス34名(平均介護度1.6)ショートステイ40名(平均介護度2.5~3)【人員体制】デイサービス:介護職5人、看護職1人、管理者1人ショートステイ:介護職6~7人、夜勤時3人【スタッフ構成】男女比1:3、平均年齢40歳10年以上働いている方も多く、皆さん元気に楽しく働いています♪経験の浅いスタッフにはトレーナーが付きしっかり指導します!
【応募資格】
主任介護支援専門員:必須
普通自動車運転免許あれば尚可
※地域により、車を運転する機会があります[要相談]
学歴・年齢不問。ブランク可。
求人会社:株式会社SOYOKAZE
閉じる
- 応募先
- 電話受付時間
- 専用電話番号
※お客様の電話番号は応募先企業へ通知されます。
※不通時にSMSが届きます。
※非通知設定でのご連絡はできません。
※一定期間経つと電話番号が変わります。