バイト探しはあるバイ
| 月給 215,000円 ~ 230,500円 |
---|---|
| 支払い形態月給 給与下限額215,000円 給与上限額230,500円 |
| FULL_TIME,PART_TIME |
| 【生活介護事業所のあで生活支援員(正社員,パート・アルバイト)を募集中!】※パート・アルバイトの募集要項は【非常勤募集内容】の項目をご確認ください。 【募集職種】生活支援員 【雇用形態】正社員,パート・アルバイト 【仕事内容】生活介護における生活支援員業務全般 ご利用者(障害者)の送迎、体調管理、記録の作成。 食事、入浴、排せつ時に必要な支援を行う。施設内清掃。 外出行事など季節の行事をご利用者さんと一緒に楽しむ。 ※生活介護のスタッフとして、ご利用者様をしっかりサポートして頂きます。 月2回のおかしなどの簡単なクッキングを始め、4月には鯉のぼり作り等、季節に合わせた創作活動を行っています。 又、音楽療法の先生を招いて音楽を通して自主性や協調性を身につけています。 就労活動として野菜の苗を育て地域のお店に配達をして販売も行っています。 それぞれの体調に合わせながら、ゆったりとした雰囲気なかでみんなと一緒に楽しみながら活動しています。 入浴補助についても機械浴があるので身体的な負担も少なめなのでご安心ください。 【応募資格】未経験者:OK(有資格) 詳細はお問い合わせください 【給与】【月給】215,000円〜230,500円 前年度賞与実績:年2回 計 4.50ヶ月分(前年度実績) 年収例:詳細はお問い合わせください 【契約期間】契約期間の定め:無し 詳細はお問い合わせください 試用期間:有り 期間:6ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし 定年:有(65歳まで) 【勤務時間】08:00-17:00 09:00-18:00 休憩:60分 残業:あり(10時間以内) 夜勤相談:詳細はお問い合わせください 【休日・休暇】固定休み:日曜日 年間休日:109 産休・育休取得実績:有 【休日】 日曜日,その他 【休暇】 お盆 年末年始休暇 有給休暇:法定通り 【待遇】加入保険:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入保険の備考:詳細はお問い合わせください 託児所:無 寮:無 寮・託児所の備考:詳細はお問い合わせください 交通費支給:有(実費支給(上限あり) /月額15,000円) 車通勤:可 退職金:有 詳細はお問い合わせください 【研修制度】研修制度:詳細はお問い合わせください 詳細はお問い合わせください キャリアパス制度:有り 詳細はお問い合わせください 【夜勤回数目安】詳細はお問い合わせください 【非常勤募集内容】【業務内容】多機能型事業所における生活支援業務全般 ご利用者(障害者)の送迎、体調管理、記録の作成。 食事、入浴、排せつ時に必要な支援を行う。施設内清掃。 外出行事など季節の行事をご利用者さんと一緒に楽しむ。 ※生活介護のスタッフとして、ご利用者様をしっかりサポートして頂きます。 ※入浴補助についても機械浴があるので身体的な負担も少なめなのでご安心ください。 【業務内容(変更の範囲)】変更なし 【就業場所の変更の範囲】変更なし 【勤務日数】週3日- 【勤務時間】09:30-17:00の間で時間応相談 ※午前のみ、午後のみなども相談可能 【休憩】法定通り(6時間を超える場合45分、8時間を超える場合60分) 【給与形態】時給1,260円- ・時給1,200円 ・ベースアップ給:60円 ・資格給:50円 【手当】 ・賞与:あり(年2回)50,000円-100,000円(前年度実績) ・昇給あり ・交通費支給(上限15,000円/月) 【社会保険】雇用保険;労災保険;健康保険;厚生年金 ※非常勤職員は勤務時間により社会保険加入の有無を決定する 【雇用期間】あり [更新の有無]年度毎に更新あり [更新の判断基準]業務態度 [更新の上限]なし 【試用期間】期間:3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し 【受動喫煙対策】あり(屋内禁煙)※屋外の所定場所に喫煙所設置 【扶養内勤務】応相談【応募方法・選考プロセス】【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 【3】応募先での面接実施 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 【5】内定・ご入職 【事業所名】生活介護事業所のあ 【施設形態】生活介護,障がい者支援 【アクセス】〒739-0033 広島県東広島市西条町馬木1385-1 最寄り駅: 東広島 【利用者の傾向】知的障害の方がメイン 20代‐30代が9割ほど 車いすのかたは4人ほど 3大介助はあるが、サポート、見守りだけの人もいる。 【スタッフ体制】詳細はお問い合わせください 詳細はお問い合わせください 【屋内の受動喫煙対策】あり(屋内禁煙) 屋外の所定場所に喫煙所設置 【理念】詳細はお問い合わせください |
| |
|
| 2025年7月18日~2025年8月31日 |
---|---|
| 直接応募可 |
企業名 | 生活介護事業所のあ |
---|