バイト探しはあるバイ
| その他 |
---|---|
| 【通所介護事業所 光清苑で介護職員・ヘルパー(正社員)を募集中!】・日曜日が固定休みでおすすめです。 ・平成30年から広島市が運営されている「ひろしま保育・介護人材サポート事業」に加入され、職員の方に還元されます。 ・法人内で特別養護老人ホーム、障害者施設を運営しています。 ・口腔ケアに力を入れていて、近隣の広島大学歯学部と連携しています。【募集職種】介護職員・ヘルパー 【雇用形態】正社員 【仕事内容】デイサービスにおける利用者の介護業務全般 ・介護業務(入浴、食事、排泄介助等) ・送迎(特別養護老人ホームに併設) ※送迎車は軽自動車 ※送迎エリア:南区・中区を中心に近郊 ・スタッフ:10人体制/日 【応募資格】未経験者:OK(有資格) 詳細はお問い合わせください 【給与】詳しくはお問い合わせください 前年度賞与実績:年2回・計2.50ヶ月分 年収例:2,700,600円- 【契約期間】契約期間の定め:無し 詳細はお問い合わせください 試用期間:有り 期間:3ヶ月 ※試用期間中の条件変動なし 定年:有(60歳まで) 【勤務時間】07:30-16:30 08:15-17:15 09:00-18:00 休憩:60分 残業:あり(5時間以内) 夜勤相談:詳細はお問い合わせください 【休日・休暇】固定休み:日曜日 年間休日:108 産休・育休取得実績:詳細はお問い合わせください 【休日】 週休2日シフト制 日曜日固定休み 【休暇】 年次有給休暇:法定通り 【待遇】加入保険:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入保険の備考:詳細はお問い合わせください 託児所:無 寮:無 寮・託児所の備考:詳細はお問い合わせください 交通費支給:有(上限45,000円/月) 車通勤:不可 退職金:有 詳細はお問い合わせください 【研修制度】研修制度:無 詳細はお問い合わせください キャリアパス制度:有り 詳細はお問い合わせください 【夜勤回数目安】詳細はお問い合わせください 【応募方法・選考プロセス】【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 【3】応募先での面接実施 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 【5】内定・ご入職 【事業所名】通所介護事業所 光清苑 【施設形態】デイサービス・デイケア 【アクセス】〒734-0001 広島県広島市南区出汐2-3-46 最寄り駅: 皆実町二丁目、南区役所前、比治山橋 【利用者の傾向】【公表】 要支援1:0名 要支援2:0名 要介護1:22名 要介護2:16名 要介護3:16名 要介護4:10名 要介護5:1名 平均要介護度2.26 【スタッフ体制】【公表】 総従業員数(介護職員以外含む)19名 介護職員数10名 【公表】 経験年数:10年以上の介護職員の割合:60% 【屋内の受動喫煙対策】あり(屋内禁煙) 詳細はお問い合わせください 【理念】【公表】 機能訓練指導員(看護師・看護職員)が、身体評価と指導のもと足上げ・ボール挟み・エアロバイク・歩行・立ち座り・失禁予防等については個別機能訓練指導を行い、集団ではソフトボール・セラバンドゴムを使用し機能維持訓練を実施しています。 また広島大学歯学部より3ヶ月に一度口腔検査の実施があり、利用者に高い評価を頂いています。 自由時間にはゲーム、脳トレ、創作活動、カラオケ、習字(隔週火)、編み物(金)を利用者に選択して参加していただき、話題豊富で演技上手な職員が皆様に笑顔とやすらぎを提供しようと頑張っています。 |
| |
|
| 2024年3月19日~2025年9月30日 |
---|---|
| 直接応募可 |
企業名 | 通所介護事業所 光清苑 |
---|