介護職員・ヘルパー/広島県広島市西区観音本町/アルファリビング広島観音本町/正社員
- 月給 247,900円~280,850円 
- その他 
【アルファリビング広島観音本町で介護職員・ヘルパー(正社員)を募集中!】 ・キャリアパス制度、研修制度、階層別研修等制度が充実しており、キャリアプランの幅が広がります。 ・サービス提供責任者や管理職を目指している方を積極募集中です。 ・資格取得制度があり、上限で100,000円支給しています。 【募集職種】 介護職員・ヘルパー 【雇用形態】 正社員 【仕事内容】 サービス付き高齢者向け住宅における介護業務 ・身体介助(排泄、食事、入浴) ・見守り巡回 ・施設内レストラン対応(調理、盛り付け業務なし) ・清掃(主に共用部分) ・タブレットへの状態入力(情報共有、記録)等 【応募資格】 未経験者:OK(有資格) 普通自動車運転免許あれば尚可(AT限定可) 【給与】 【月給】247,900円〜280,850円 前年度賞与実績:年2回 計2ヶ月分 年収例:3,209,400円-3,780,700円 【契約期間】 契約期間の定め:無し 詳細はお問い合わせください 試用期間:無し 詳細はお問い合わせください 定年:有(65歳まで) 【勤務時間】 07:00-16:00 09:00-18:00 10:00-19:00 13:00-22:00 17:00-翌09:00 休憩:60分 残業:あり(5時間以内) 夜勤相談:不可 【休日・休暇】 固定休み: 年間休日:107 産休・育休取得実績:有 【休日】 月9日シフト(2月は8日) ※毎月希望日に公休を取得できる日数:2日 【休暇】 有給休暇 結婚休暇 慶弔休暇 フルムーン休暇 産前産後休暇 育児及び介護休暇 【待遇】 加入保険:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入保険の備考:詳細はお問い合わせください 託児所:無 寮:無 寮・託児所の備考:詳細はお問い合わせください 交通費支給:有(上限30,000円/月) 車通勤:可 退職金:有 ・キャリアパス制度 ・社内研修制度 ・インフルエンザ予防接種補助(会社負担) ・上着ユニフォーム2枚貸与 ・社員給食あり 食事補助手当を支給しており、希望者は給食を利用できます。子育て中の方から好評です。 ・育児給付金+(プラス) 育休から復職した社員を対象に育休の取得日数に応じて最大100,000円の給付金を支給しています。男性社員の育休取得も積極的に支援しています。 ・資格取得支援制度 対象資格の取得費用を最大100,000円まで補助します。 働きながらキャリアアップのための資格取得を応援しています。 【研修制度】 研修制度:有 経験者・未経験者問わず、3ヶ月間、先輩がついて教育します。 3ヶ月で夜勤まで出来るように育てるプログラム、月に1回の振り返り面談を実施 キャリアパス制度:有り ・キャリアパス制度 ・資格取得支援制度(最大100,000円まで) 資格取得支援制度を活用すれば、最大100,000円まで取得費用が支給されます。当社では働きながら介護支援専門員(ケアマネジャー)や社会福祉士を目指す方を応援します。 【夜勤回数目安】 【シフト回数】 早出:3回 日勤:3回 遅出:3回 夜勤:5回 ※状況に応じて回数の変動あり 【応募方法・選考プロセス】 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 【3】応募先での面接実施 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 【5】内定・ご入職 【事業所名】 アルファリビング広島観音本町 【施設形態】 サービス付き高齢者向け住宅 【アクセス】 〒733-0033 広島県広島市西区観音本町1丁目13-28 最寄り駅: 西観音町、舟入本町、舟入幸町 【利用者の傾向】 各施設、車いすや移乗が発生する方は数名程度 利用者数:45名(2021年6月時点:女性75%、男性25%) 平均要介護度:1.7 【スタッフ体制】 法人全体:820名 就業場所:20名 広島市内で看護師が巡回しています 【人員体制】 早番帯:3名 日勤帯:1名 遅番帯:2名 夜勤帯:1名(自立した方が多いので見回りがメイン)(看護職:オンコール) 【屋内の受動喫煙対策】 あり(屋内禁煙) 施設内禁煙 【理念】 社是「日々是前進」 【運営法人】 あなぶきメディカルケア株式会社











