仕事内容\夜勤専従/【資格・経験不問】【資格取得支援制度あり】キャリアアップできる機会も豊富!医療法人運営で給与も休みも安定しています◎<ブランクのある方も大歓迎>
---◆募集要項◆------------------
<給与>
月給221,850円〜227,850円
※資格手当、処遇改善加算、調整手当含む
【内訳】
通勤手当あり:上限25,000円まで
調整手当:10,000円 ※全職員対象、上記給与
夜勤手当:6,000円/回
早・遅手当
処遇改善加算:平均32,000円/月
資格手当
初任者研修(ヘルパー2級)/2,000円
実務者研修/6,000円
介護福祉士/8,000円
※夜勤の回数など勤務条件で個人差があります。
【モデル年収】
基本給:153,850円
調整手当:10,000円
資格手当:8,000円
夜勤手当:36,000円(6回分)
処遇改善:47,000円(個人差があります)
月額総支給額:254,850円×12ヶ月=3,058,200円
【試用期間】
試用期間につきましては、ご応募先へ直接お問い合わせください。
【試用期間の待遇・その他】
試用期間につきましては、ご応募先へ直接お問い合わせください。
---------------------------------
■雇用形態
---------------------------------
正社員
---------------------------------
■募集職種
---------------------------------
介護職(夜勤専従)
---------------------------------
■応募資格
---------------------------------
資格・学歴不問
<歓迎>
・介護職員初任者研修修了者以上(ヘルパー2級相当)
・介護、看護経験者
<こんな方にオススメ>
・明るく、元気な方
・何事に対しても前向きな方
・体力に自信のある方
・接客やサービスが好きな方
---◆この求人の詳細◆------------
<この求人の特長はココ!>
◎昇給・賞与あり
◎研修制度が充実
◎有給休暇の積極消化を推奨
---------------------------------
■仕事内容
---------------------------------
介護記録の作成
管理業務
ご利用者様の食事・排泄介助
機能訓練業務
---------------------------------
■勤務時間
---------------------------------
17:00〜翌10:00
---------------------------------
■休日・休暇
---------------------------------
4週8休(シフトによる)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
育児休暇
---------------------------------
■待遇
---------------------------------
・賞与あり(年2回)
・昇給あり(5年勤務以降対象)
・各種研修あり(新入社員研修・マンツーマン研修・スタッフ研修・介護・看護専門研修)
・資格取得支援制度
・社会保険完備
・退職金制度
・育児短時間勤務制度
・ダブルワークOK
・有給休暇積極消化
・処遇改善交付金
・インフルエンザ予防接種会社負担
・各種イベント
・キャリアアップサポート
★求人の特徴★
[夜勤専従][シフト応相談][ダブルワーク可][社会保険完備][賞与あり][資格取得支援あり][研修制度あり][産休・育休制度あり][無資格可][未経験可][ブランク可][学歴不問]
---◆法人・事業所情報◆----------
ほほえみ株式会社
ほほえみ有料老人ホームエクセレント
---------------------------------
■所在地
---------------------------------
広島県広島市中区西平塚町4-15
---------------------------------
■最寄り駅・アクセス
---------------------------------
広島駅より徒歩15分
---------------------------------
■設立年月
---------------------------------
2002年10月
---------------------------------
■従業員数
---------------------------------
397人
---◆選考について◆--------------
<応募方法>
「応募画面へ進む」ボタンより、必要事項をご入力の上ご応募ください。
---------------------------------
■選考プロセス
---------------------------------
【ステップ1】応募ボタンでお問い合せください。
※応募後、こちらからご連絡させて頂きます。
↓
【ステップ2】面接(人事担当者)
↓
【ステップ3】 ≫採用≪
※面接後、7~10日前後で採否を連絡致します。
※応募の秘密は厳守します。
---------------------------------
ほほえみグループには5つの特徴がございます。
①資格取得支援制度の充実
介護医療現場で必要な資格としては、「介護職員初任者研修」「介護福祉士実務者研修」「介護福祉士」「介護支援専門員(ケアマネジャー)」「准看護師」「正看護師」等があります。
個々のスキルアップやステップアップを支援する為、資格取得を応援する「ほほえみグループ資格取得支援制度」がございます。
定期的に「介護職員初任者研修講座」「介護福祉士実務者研修講座」を開講しております。
②研修制度の充実
職員のスキルアップのために、新人研修をはじめ医療・介護の専門知識や技術習得に関する様々な研修会や訓練を行っています。
また、仕事・現場に慣れるまでしっかりと個別でサポートを行いますので、「未経験者」や「長らく現場を離れていた方」にも安心して入社していただけます。
③医療・介護・リハビリの連携
「医師・看護師」「介護士」「理学療法士・作業療法士・鍼灸師」などの専門職がおり、チームとしてご利用者様の24時間、365日をサポートしています。
幅広い専門職と接することで専門分野以外の知識を学ぶことや、自身のスキルアップ・技術の向上にも役立たせることができます。
④待遇面の充実
産休、育休等の各種休暇も充実し、その後の職場復帰も事業所がフォローしますので、安心して復職していただけます。
広島地区と呉地区で18拠点あり、ライフスタイルが変わっても、生活環境にあった職場を選ぶことができるのも魅力です。
将来、役職を目指す方には、スタッフ一人ひとりの能力を見極めながら、ステップアップする人事制度で年齢に関係なく能力を発揮できます。
⑤地域貢献の充実(認知症カフェ事業)
認知症になっても住み慣れた地域で安心して生活が継続できるよう、認知症の方や家族、介護をしている方、認知症に関心がある方、地域住民、専門職が気軽に集い語り合える場所を提供しています。
相互交流で悩みごとを共有して、介護のヒントやアドバイスをもらい自身の生活に役立てたり医師や専門職による相談·助言等により認知症の方と家族の孤立化防止や地域で支える体制づくりを進める場所です。
第2·第4土曜日にほほえみ認知症カフェを開催しています。