バイト探しはあるバイ
| 地質調査補助 土木建築サービス業 |
---|---|
| 180,800円〜226,900円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 就業時間1 8時00分〜17時00分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 17時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 災害・緊急対応業務受注時には年6回を限度として、1ヶ月80時 間、年間720時間まで延長できる。 休憩時間60分 |
| ○当社にて地質調査補助を行っていただきます。 ・ボーリング調査現場(北海道内全域)の補助 ・水位計等観測機の設置、観測 ・土木建設現場における試料採取及び現場試験 ・調査現場における仮設の設置及び撤去等 ・室内における土質試験 ・書類作成他 *パソコン操作できる方優遇(ワード、エクセル:入力程度) *長期出張があります(北海道内全域/旅費、宿泊費は会社負担) ◎未経験の方も歓迎します。丁寧にご指導いたします。 「変更範囲:変更なし」 |
| 路線名・駅名徒歩 1分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 18,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 65歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 70歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 3.50ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 年末年始(12/30~1/4) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数122日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 6ヶ月 試用期間中の労働条件 異なる 試用期間中の労働条件の内容 試用期間中は原則賞与なし |
| その他 その他の選考日時等 後日連絡 |
---|---|
| 面接(予定2回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後10日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒070-0054 北海道旭川市4条西2丁目1番12号 |
| 〒070-0054 北海道旭川市4条西2丁目1番12号 ![]() 最寄り駅新町小学校 バス停/駅 |
| 2025年7月9日~2025年9月30日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜64歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年を上限とする65歳未満の募集 学歴必須 高校以上 |
| 旭川公共職業安定所 |
| *マイカー通勤可:無料駐車場あり。 *賞与は初年度のみ年1回、2年目以降は年2回支給です。 *昇給は年1回、人事考課により決定します。 ◎業務に必要な資格取得支援あり。 【通勤手当】 現場に従事する場合、通勤手当の代わりに外勤手当を支給 します。(6,000円/月) 通勤手当は、会社出勤日数が50%未満の場合は半額支給 となります。 【燃料手当】 毎年の灯油単価により変動します。 算定対象期間は10月~翌年4月とし、10月に一括支給 但し、算定期間内に退職する場合、未経過分について清算 します。 |
企業名 | 大地コンサルタント 株式会社 |
---|---|
住所 | 〒070-0054 |
代表者 | 千葉新次 |
企業の特徴 | 地質・土質のコンサルティングを基本とした事業を創業して以来、 積み重ねた経験と技術を基に建設各分野の技術を総合して企画・調 査・設計・管理を行っている。 |
事業内容 | 建設コンサルタント業(地質調査・設計業務等) |
従業員数 | 企業全体 70人 就業場所 34人 うち女性 7人 うちパート 0人 |