バイト探しはあるバイ
| DTPオペレーター/印刷・製本 |
---|---|
| 196,678円〜234,025円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 就業時間1 8時30分〜17時30分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 15時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 欠員による人手不足、臨時受注、納期の変更、作業の遅れ、刷り直 し等により年6回、月80時間、年720時間まで 休憩時間60分 |
| ■旭川支社にて、印刷業務補助を担当していただきます。 2人1組で印刷機を動かし印刷物を作る作業になります。 未経験の方も先輩が丁寧に指導し、仕事に慣れていただきます ので安心して作業に取り組めます。わからないことがあれば 『聞く』ということができれば大丈夫です。 *主な作業内容 ・印刷用紙の補充及び確認作業 ・インクの補充・拭き取り作業 ・印刷物(パンフレット・ポスター等)の確認 ・印刷機械の点検・調整、工場の整理整頓等 「変更範囲:変更なし」 |
| 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 25,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.40ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 基本祝日は休みですが、3/20のみ出勤となり8/14はお休み となります。慶弔休暇、お盆・年末年始(6日) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数125日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格不問 |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| その他 その他の選考日時等 後日連絡 |
---|---|
| 面接(予定2回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後14日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送,その他 その他の送付方法 事前送付(全員面接) 郵送の送付場所 〒070-8045 北海道旭川市忠和5条8丁目3番1号 |
| 〒070-8045 北海道旭川市忠和5条8丁目3番1号 ![]() |
| 2025年6月5日~2025年8月31日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜44歳 年齢制限該当事由 キャリア形成 年齢制限の理由 長期勤続によるキャリア形成を図るため 学歴必須 高校以上 |
| 旭川公共職業安定所 |
| *無料駐車場は、通勤距離が1km以上より可能 *賃金は経験等を考慮します。 *福利厚生が充実しています。(社員持株制度、財形貯蓄) *退職金共済:さぽーとさっぽろ、中退共加入 ※応募書類は事業所宛に事前送付してください。(要事前連絡) 書類到着後、7日以内に面接日程をご連絡します。 ◆ホームページもございますので、是非ご覧ください◆ |
企業名 | 株式会社 須田製版 旭川支社 |
---|---|
住所 | 〒070-8045 |
代表者 | 茶山一利 |
企業の特徴 | 当社は写真製版専業として、スタート以来100年既存の価値感に 捉われることなく、常に、社会全体の動きを見つめつつ理想的な印 刷メディアへの貢献を目指し今日に至っている。 |
事業内容 | 印刷(チラシ・パンフレット・カタログ等)、製本・宣伝物の企画 制作、広告代理、WEB制作、動画制作、ドローン撮影、市場調査 ・分析、オンラインショップ運営 等 |
従業員数 | 企業全体 322人 就業場所 82人 うち女性 30人 うちパート 1人 |
会社URL | http://www.suda.co.jp |