バイト探しはあるバイ
| ドア・サッシ等の施工取付/土日祝日休み 建設用・建築用金属製品製造業(製缶板金業を含む) |
|---|---|
| 168,000円〜256,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 8時00分〜17時00分 就業時間2 9時00分〜17時00分 就業時間に関する特記事項 (1)4~12月 (2)1~3月 *1年の総労働時間:1,681時間 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 4時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 納期が逼迫したときは、6回までを限度として1ヶ月60時間、 1年間420時間まで延長できる 休憩時間100分 |
| ■ドア・サッシ等の取付施工に係る業務全般 未経験の方も経験豊かな先輩社員が一から丁寧に教えます。 最初は補助作業から業務に慣れていただきます。 ・当社工場においてドア・サッシ等の組立や、取付場所に 合わせたサイズの加工・製作を行います。 ・工場から現場へ、ドア・サッシ・建具枠等の建築資材を 配送します(二人一組の作業)。 *現場は主に旭川市内及び近郊となります。 *社有車使用(AT/軽トラ~3tトラック) *PCは全員に貸与。社内連絡やFAX等にもPCを利用します。 ◎変更範囲:変更なし |
| 路線名・駅名徒歩 5分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限なし) 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 4.00ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 *年末年始休暇、夏期休暇、その他会社カレンダーによる 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数128日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格名 準中型自動車免許 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| その他 その他の選考日時等 後日連絡 |
|---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒079-8452 北海道旭川市永山北2条8丁目21番地の7 |
| 〒079-8452 北海道旭川市永山北2条8丁目21番地の7 最寄り駅流通団地1条8丁目 バス停/駅 |
| 2025年9月12日~2025年11月30日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜44歳 年齢制限該当事由 キャリア形成 年齢制限の理由 長期勤続によるキャリア形成を図るため 学歴必須 高校以上 |
| 旭川公共職業安定所 |
| *無料駐車場あり *ヘルメット・制服支給 *通勤に際し、公共交通機関が不便なため、自家用車で通える方 *トライアル雇用併用求人(期間中同一条件) トライアルでの応募の方は、全員面接いたします。 *入社後、業務に必要な資格取得の支援制度あり。 (サッシ施工技能士、ガラス施工技能士、建築施工管理技士等) *各種手当について ・資格手当:会社が業務に必要と認めた国家資格の保有者に対し 5千円~1万円/月を支給 ・燃料手当:年1回・10月に支給。独身者・その他800L、 準世帯主1,200L、世帯主2,000L相当の 灯油分を、市場価格に換算し現金で支給。 ・寒冷地手当:年1回・10月に燃料手当とは別に支給。 ・決算手当:会社業績により支給あり ・住宅手当:単身・一人暮らしの場合 45,000円/月 家族がいる世帯主の場合 60,000円/月 |
企業名 | 株式会社 ホクニチ |
|---|---|
住所 | 〒079-8452 |
代表者 | 妻沼充博 |
企業の特徴 | YKKAP(株)の製品取扱では国内有数の企業です。 長年培われた技術を基に、親切丁寧な工事をこころがけております 。 |
事業内容 | 住宅用ドア・窓・網戸 卸売・小売業 |
従業員数 | 企業全体 17人 就業場所 17人 うち女性 4人 うちパート 0人 |
会社URL | http://www.hokunichi.jp/ |