バイト探しはあるバイ
| 技能職(電気係) 行政機関 |
---|---|
| 185,700円〜185,700円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 就業時間1 8時15分〜17時00分 時間外労働時間なし 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| 電気施設の維持管理に係る点検及び修繕作業に関する業務 関係器材の保管・取扱に関する業務 使用資材等の受入・払出に関する業務 各種帳簿の記録・整理に関する業務 その他命ぜられた事項 *採用予定日:令和7年11月1日(基準) (採用者の事情に配慮し、令和8年3月1日までの 間で調整可) 変更範囲:変更あり(防衛省の方針による) |
| 路線名・駅名JR函館本線(小樽~旭川) 美唄駅車 10分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 道内 |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 31,600円 加入保険等公務災害補償,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 62歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 4.60ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 年次休暇、特別休暇(年末年始、夏季等)、介護休暇、病気休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 20日 その他年間休日数120日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格名 第一種電気工事士 あれば尚可 第二種電気工事士 必須 第三種電気主任技術者 必須 *取得予定でも可(採用後受験する者も含む) いずれかの資格を所持で可 |
| あり 期間 6ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| その他 その他の選考日時等 採用試験日:令和7年8月23日(土) |
---|---|
| 面接(予定1回),筆記試験,その他 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後,その他 面接選考結果通知 面接後40日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他 その他の応募書類 特記事項参照 応募書類の送付方法 郵送,その他 その他の送付方法 または持参 郵送の送付場所 〒072-0821 北海道美唄市南美唄町上1条4丁目 |
| 〒072-0821 北海道美唄市南美唄町上1条4丁目 ![]() 最寄り駅JR函館本線 美唄駅 |
| 2025年7月7日~2025年9月30日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 18歳〜61歳 年齢制限該当事由 法令の規定により年齢制限がある 年齢制限の理由 自衛隊法第44条の2第2項の規定により 学歴必須 高校以上 |
| 岩見沢公共職業安定所 |
| *年次有給休暇:採用日によって異なります(11/1採用時3日 付与、以降毎年1/1に20日付与) *加入保険は、国家公務員に準じ適用 *各種資格試験受験のための修学制度があります *将来、転勤や他職種への変更の可能性があります *身分:特別職国家公務員(防衛省職員(技官))となります *旅費、宿泊費等受験に要する一切の費用は支給されません *筆記試験:一般教養(国語・数学・理科・社会) 専 門(採用職種に関する基礎的知識) *身体検査あり *応募書類:ハローワーク紹介状、事務官等応募票、所定の履歴書 最終学校の卒業証書(写)または修業証明書、資格免 許(写)、返信用封筒(110円切手貼付) *試験結果:9月中旬頃、受験者全員に通知(電話問合せ不可) *募集案内・事務官等応募票・所定の履歴書はハローワーク岩見沢 にもあります(相談窓口にお問い合わせ下さい) *応募多数により締切る場合があります ※ジョブガイドびばい(コアビバイ内)でも紹介状の交付を行って います(平日10:00~17:00) |
企業名 | 陸上自衛隊 美唄駐屯地業務隊 |
---|---|
住所 | 〒072-0821 |
代表者 | 森岡光雄 |
企業の特徴 | 国(防衛省) |
事業内容 | 国防用務 |
従業員数 | 企業全体 250,000人 就業場所 60人 うち女性 5人 うちパート 0人 |