バイト探しはあるバイ
| テクニカルアドバイザー(伊達店) 自動車小売業 |
---|---|
| 173,300円〜196,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 9時30分〜18時00分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 9時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| ・来店対応、入庫受付 点検・車検・修理のご予約を頂いているお客様のお車をお預かりし 、お客様のご要望や問題点を確認して伝票に入力。作業内容を整備 士に伝えて作業終了予定時間をお客様にお伝えします。 ・見積書作成 点検の結果、交換部品や追加整備が必要な場合は見積書を作成しま す。技術的な説明はテクニカルスタッフと協力します。 ・整備の段取り お客様に整備内容に同意して頂けたら作業内容を整備士に伝えます 。整備の予約をお取りし、部品の手配等段取りを行います。 ・お引渡し 作業が完了したら精算をして、お見送りをします。 |
| 転勤の可能性転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 道央地域 |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 40,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 定年制あり 定年年齢 一律 70歳 再雇用制度なし 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 3.30ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 火曜日,その他 週休二日制 その他 その他 水曜不定休、当社休日カレンダーによるローテーション休 GW9日・夏期7日・年末年始7日 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数107日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格普通自動車運転免許 必須(AT限定不可) |
| あり 期間 6ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送,求職者マイページ 郵送の送付場所 〒065-0019 北海道札幌市東区北19条東1丁目2番20号 |
| 〒065-0019 北海道札幌市東区北19条東1丁目2番20号 ![]() 最寄り駅地下鉄南北線 北18条駅 |
| 2025年6月2日~2025年8月31日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜69歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年年齢を上限とする募集 学歴必須 高校以上 |
| 札幌北公共職業安定所 |
| *業務の変更範囲:変更なし ※選考場所は基本事業所住所とさせていただいておりますが、書類 選考通過後の面接について、応募者様のご都合に合わせ募集店舗に て行うことも可能ですので、ご希望の場合はお知らせ願います。 ※マイカー通勤:無料駐車場あり ※道内で最も歴史の長い日産の販売会社の1つです。企業理念に 「社員よし・お客様よし・会社よし」を掲げ、社員が生き生きと 働ける環境を大切にして初めて、お客様が求める価値を創れると考 えます。 善の循環により地域・社会へ貢献し続けられるよう努めてまいり ます。そんな私たちと一緒に、最新の車や先進技術に触れながら働 きませんか? |
企業名 | 北海道日産自動車 株式会社 |
---|---|
住所 | 〒065-0019 |
代表者 | 原田彦エ門 |
企業の特徴 | 知名度・安定度抜群、道内屈指の日産自動車ディーラーです。 |
事業内容 | 自動車販売及び整備 |
従業員数 | 企業全体 340人 就業場所 12人 うち女性 1人 うちパート 0人 |
会社URL | http://www.hokkaido-nissan.co.jp |