バイト探しはあるバイ
| 介護福祉士 老人福祉・介護事業 |
|---|---|
| 199,700円〜227,860円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 6時30分〜15時30分 就業時間2 9時30分〜18時30分 就業時間3 11時00分〜20時00分 就業時間に関する特記事項 (4)夜勤1 17時00分 ~ 07時00分(休憩120分) (5)夜勤2 19時30分 ~ 09時30分(休憩120分) ※月平均労働時間160h 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 1時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 急患等緊急を要する業務で、予想を超える業務量があった場合 休憩時間60分 |
| ※入居されている高齢者(定員50名)への日常生活全般における お手伝いをさせて頂く仕事です。 入居者の皆さんと一緒にドライブや外食、買い物に出かけたり、 レクリエーション(トランプや運動、お菓子作りなど)、身体介 護と業務の幅は広く、決まった時間に決まったことを繰り返すだ けの仕事ではありません。50名それぞれの生活スタイルに合わ せ、「その時の関り」「季節感」を大切にしています。 「業務の変更範囲:変更なし」 |
| 路線名・駅名車 10分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 25,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 4.00ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 その他 週休二日制 その他 その他 休日は「希望休日」として申告可能です。有給休暇は全職員の昨年 度取得日数は平均8日間です。 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数108日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格名 介護福祉士 必須 |
| あり 期間 6ヶ月間 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒052-0014 北海道伊達市舟岡町212番地13 【ケアハウスセイントヒルズ】 |
| 〒052-0014 北海道伊達市舟岡町212番地13 ケアハウスセイントヒルズ 最寄り駅JR伊達紋別駅 |
| 2025年9月10日~2025年11月30日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年年齢を下回る年齢 学歴不問 |
| 室蘭公共職業安定所 伊達分室 |
| ・採用後2~3カ月は指導職員が同行し、介護技術や業務の流れを 指導しますのでご安心ください。 ・産休や育休を利用する職員や出産後に職場復帰する職員が多数お ります。勤務時間や夜勤について相談に応じます。 ※事前に履歴書(写真貼付)・紹介状を就業場所あて郵送 または持参してください。選考日については事前に ご連絡いたします。(事前連絡要) 『利用者・職員共にハッピー(幸せ)になる施設』の理念のもと職 員が働きやすい職場環境づくりに努めています。 特徴(1)働きながら資格が取れる。 特徴(2)希望休暇及び有休休暇が取りやすい。 特徴(3)ゆとりある職員数(基準数を大幅に超える職員のため、 業務にゆとりがあります。 【応募前職場見学可能(随時)】 |
企業名 | 社会福祉法人 思誠会 |
|---|---|
住所 | 〒052-0014 |
代表者 | 大久保智史 |
企業の特徴 | 基本理念「意思尊重」「尊厳確保」「自立支援」利用者のことを第 一に考え、利用者の暮らしを支え、職員ともに幸福になる施設を目 指します。 |
事業内容 | 介護支援つきのケアハウス・デイサービス・居宅介護支援事業所の 運営 |
従業員数 | 企業全体 39人 就業場所 30人 うち女性 27人 うちパート 4人 |
会社URL | http://www.shiseikai-hokkaido-jp |