バイト探しはあるバイ
| プール監視員・プールスタッフ |
---|---|
| 162,408円〜162,408円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員以外 |
| 交替制(シフト制) 就業時間1 8時30分〜17時30分 就業時間2 12時15分〜21時15分 就業時間3 11時30分〜20時30分 就業時間に関する特記事項 *1シフトは4週間(28日間)です *12:15~の勤務は,1シフトあたり8回程度 *11:30~の勤務は,1シフトあたり1回程度 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 3時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| 他の監視員と協力して市民プールの利用者(遊泳者)の安全を 見守り,健康増進・競技力向上のお手伝いをするお仕事です。 【具体的内容】 ・市民プール内の遊泳監視業務 (利用者の安全を見守り,事故防止に努めます) ・市民プールの管理運営業務 (競技大会の準備・撤収,水中の掃除などを行います) ・主催事業の企画・運営の補助業務 (主催する事業の準備などを行います) *変更の範囲:変更なし |
| 路線名・駅名函館市電2系統 千代台駅徒歩 3分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 〜2026年3月31日 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 勤務成績によります *最大2回まで更新の可能性あり |
| 通勤手当一定額 日額 400円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 定年制なし 再雇用制度なし 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 なし 賞与賞与制度の有無 なし |
| 休日 その他 週休二日制 毎週 その他 *1シフト(4週間)あたり8休+祝日日数分 *年末年始4日,慶弔休暇,子どもの看護休暇ほか その他年間休日数123日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 必須 25m以上泳げる方 (泳法は不問ですので,クロール・平泳ぎ・背泳ぎ何でも可です) 必要な免許・資格免許・資格不問 |
| なし |
| 随時 |
---|---|
| 面接(予定1回),その他 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後2日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 その他 その他の送付方法 面接時持参 |
| 〒040-0013 北海道函館市千代台町22番25号 ![]() 最寄り駅市電 千代台駅 |
| 2025年6月12日~2025年8月31日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 不問 学歴必須 高校以上 |
| 函館公共職業安定所 |
| ●年次有給休暇は採用初日に10日間(6か月超)付与します。 (年次有給休暇は半日・1時間単位での取得も可能です。) ●6~9月の間で,夏期休暇を3日間付与します。 ●未就学児の看護休暇や介護休暇(いずれも年最大10日間), 各種慶弔休暇など,休暇制度が充実しています。 ●男女ともに育児休業の取得実績があるなど,仕事と家庭を両立 しやすい会社です。 ●試験時に25m泳げれば,未経験者でも構いません。 (採用後は,泳力向上を目指した研修を受けられます。) (終業後の自主練習も大歓迎です。) ●困りごとがあれば所属長(館長),もしくは相談窓口に気軽に 相談できる体制を構築しています。 *マイカー通勤可能ですが,駐車場は自己確保および自己負担と なります。 |
企業名 | 公益財団法人 函館市文化・スポーツ振興財団 |
---|---|
住所 | 〒040-0004 |
代表者 | 西田正史 |
企業の特徴 | 文化,スポーツの振興を目的とした公益法人 |
事業内容 | ・文化,スポーツ振興事業 ・文化,スポーツ施設の管理事業 ・収益事業(物品販売) |
従業員数 | 企業全体 113人 就業場所 20人 うち女性 10人 うちパート 0人 |
会社URL | https://www.zaidan-hakodate.com/ |