バイト探しはあるバイ
| 一般事務(法律事務所の事務全般の補助)(函館市) 他に分類されない非営利的団体 |
|---|---|
| 175,950円〜175,950円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員以外 |
| 就業時間1 9時00分〜17時30分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 1時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| ・当センターの常勤弁護士の業務に関する事務全般の補助 ・電話、来客対応 ・裁判所に提出する書類の作成補助、関係機関への書類提出等外勤 ・各種書類、伝票の整理、ファイリング ・PCによる文書作成、データ入力、集計作業等 ※当センターの業務内容については、法テラスHP等で確認の上 ご応募ください。 *変更範囲:センターの定める業務 |
| 〒040-0063 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 2025年10月1日〜2026年3月31日 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 勤務状況等により判断。 |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 30,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制なし 再雇用制度なし 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 不可 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 340,000円〜340,000円(前年度実績) |
| 休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 年末年始(12/29~1/3) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数120日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格不問 |
| あり 期間 採用から6か月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| その他 その他の選考日時等 書類選考合格者へ面接日時を連絡 |
|---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後14日以内 面接選考結果通知 面接後10日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒040-0063 北海道函館市若松町6番7号 ステーションプラザ函館5F |
| 〒040-0063 北海道函館市若松町6番7号 ステーションプラザ函館5F |
| 2025年9月3日~2025年11月30日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 不問 学歴必須 高校以上 |
| 函館公共職業安定所 |
| ※賞与は、6か月勤務後の6月及び12月に各170,000円が 支給されます。 ※履歴書(3ヶ月以内の顔写真貼付)・職務経歴書・紹介状を 函館地方事務所宛に郵送ください。 面接日時は、合格の方に個別にご連絡いたします。 書類選考結果は随時通知いたします。 (書類到着後14日以内を予定しております。) 応募の際、封筒に「函館非常勤」と記載してください。 ※書類は随時受付しますが、採用が定員に達し次第、募集を終了し ます。 *応募書類に記載されている個人情報は、当該採用試験以外の目的 に使用することはありません。 *障がいのある方の応募も可。その場合能力適性の把握と合理的 配慮の為、障害者手帳等の写し(障害の種類・等級の部分)の 提出にご協力ください。 |
企業名 | 法テラス函館(日本司法支援センター函館地方事務所) |
|---|---|
住所 | 〒040-0063 |
代表者 | 丸島俊介 |
企業の特徴 | H18年4月に総合法律支援法に基づき設立、同10月から業務開 始。全国約60ヶ所に事務所を設ける他コールセンターも設置し、 国民への法による紛争の解決に必要な情報やサービスを提供。 |
事業内容 | 法的紛争解決に役立つ情報提供、資力の乏しい方への無料法律相談 や裁判代理費用等の立替え、司法過疎地域での法律サービスの提供 、犯罪被害者支援業務及び国選弁護関連業務 |
従業員数 | 企業全体 1,528人 就業場所 4人 うち女性 2人 うちパート 0人 |
会社URL | http://www.houterasu.or.jp/ |